fc2ブログ

怖い嫁と二匹のトラネコ   久しぶりにマクドナルドのハンバーガーセットを食べたらの話


一昨日のWBC準決勝を見終え
エレカシのライヴを見に行く前のお昼ご飯に
ウチの怖い嫁から「軽く食べられるもの」
という指令があり10年以上ぶりに
マクドナルドでハンバーガーセットを買いました。

西荻にもマックはあるのですが
近くには頻繁に行くのに
10年以上買うことはありませんでした。

13時過ぎに行ったので祝日ということと
WBC終わりだったからかけっこうな混み方。

今のシステムは直ぐに商品が渡されるのではなくて
番号順に呼ばれるんですね。
知らんかった。

で、少し並び私の番の注文に。
セットで買うことは決めていましたが
何を注文したら良いかさっぱりわからず。
ビッグマックとかダブルバーガーは50歳過ぎには
重すぎるのでチーズバーガーで良かったのですが
そのセットが見当たらず結局、
CMで耳にしたことがあるベーコンレタスバーガーを
2セットにしました。
あとはポテトを頼み飲み物を頼めば良いってことは知ってます。
ポテトまではすんなり。
飲み物は昔よく頼んでいたコーンポタージュがない。
後ろには並んでいるし焦る。
冷たいもの飲むとライヴ中お腹が痛くなるし
コーヒーは夜眠れなくなるしどうしよう~。
さらに焦る。

結局メニュ―真ん中にあったカフェラテにしました。
カフェラテなんてほとんど飲まないのに~。
その際、メニュー下の方を見ると
チーズバーガーセットもあるじゃん。

10分ほど待ち無事に買って帰ることができました。

嫁にマックで買ってきたというと
「久しぶりだな~。10年以上食べてないよ」
と私と同じでした。

で、コーンポタージュがないことを言うと
「そんなの知らないの君ぐらいだよ。
 恥ずかしい~」と言われてしまいました。
何事も勉強ですな。

そして昔はハンバーガー3個ぐらい平気で食べられたのに
ベーコンレタスバーガー1個で十分。
しかもポテトを食べたら胸焼けしてしまいました。
エレカシのライヴ終わりでも胸焼け直らず。
私だけかと思ったら嫁もでした。

歳だな~とつくづく実感。

次回はいつ食べるんだろう?
そしてさらに胸焼けはきつくなるんだろうなぁ。
スポンサーサイト



昨日、エレファントカシマシのライヴへ行ってきました。


昨日はWBCを見て興奮し疲れきってしまった中、
ウチの怖い嫁と有明アリーナへ
エレカシ35周年記念ライヴに行ってきました。

ファンになって30数年。
もうそんな年数が経つのかというのが実感。
30周年も行きましたがあれからも
5年が経過しているんですよね。
そういえば30周年も嫁と行ったんだっけ。

アルバム3枚目以降からファンなのですが
当時は小さいライヴハウスでお客さんも
あまり入っていませんでした。
演奏時間も1時間ほどしかやらなくて
宮本さんは今と違ってお客さんに
毎回毒づいていて殺気を帯びたライヴでした。
それが今や日本を代表するバンドへ。
お客さんも1万人以上数日開催という
大きなバンドになりました。

その30年前、私は交通事故を起こして
顔面が粉砕骨折という再起不能状態で
何度も生きることを諦めましたが
エレカシの歌で元気づけられ今があります。
前半の当時よく聞いていた
エレカシ初期の歌を聞くと
あの苦しかった2年間を思い出します。
何度もした手術前は必ず『ファイティングマン』を
心の中で歌いました。
今でもこの歌は私の支えです。

さてライヴは今回も3部構成。
1部は初期の名曲が多かったです。
2部はストリングスも入り綺麗な歌、
3部は激しめの歌が多かった印象です。

大好きな『ハナウタ』も演ってくれました。
そして桜満開の東京で聞く名曲、
『桜の花舞い上がる道を』は最高でした。
この当時のことが鮮明に思い浮かびます。
この歌が出たばかりの時に
東京から青森の実家に帰った友にCDを
餞別代りにあげたこと。
それを思い浮かべて聞いた『俺たちの明日』で
元気かな?って思ったり。
こんな私でもいろいろあったんだなぁって
思い巡りました。

そんな3時間のライヴはあっという間に楽しく終了。
40周年も必ず行きます。

今日の音楽は思い巡った私の隣にいてくれた嫁へ。
エレファントカシマシで『笑顔の未来へ』
♪愛しい人 俺は結構都合良く出来ているんだ
 どんな悲しみからもすぐに立ち上がるのさ
 あなたが望むなら俺はいつでも大見栄きって
 かっこ良くいたいと思っているよmy little girl
 あなたを連れて行くよ 笑顔の未来へ 行こう 行こう♪

しかし湾岸エリアの会場って最近多いけど
どこも西荻から遠いし駅からも遠い。
50歳を越えたらキツいよ~。

藍の種が発芽しました。   いつもの拍手は陽が当たらない方が発芽したらお願い致します。


今年の藍の種も無事に発芽しました。

3月10日に蒔いたので
順調に10日後に発芽しましたね。

陽が1日1時間ほどしか当たらない方の種は
御覧のようにもうちょっと時間がかかりそうです。
20230321142942805.jpg
でも真ん中の土が盛り上がっている様子も
見られるのであと5日ほどで発芽しそうです。

最近、種を蒔いた方は
これから暖かくなるのでもっと早く発芽しそうです。

毎年恒例の発芽した方の拍手のお願いは
陽が当たらない方が発芽したら
再度、皆さんにお願いします。
もちろん「もう発芽した」という方は
下記の拍手をポチっとお願いします。
   ↓↓↓

怖い嫁と二匹のトラネコ  浅葱の血液検査に行ってきました。  そしてFacebook始めました。


浅葱は昨年3月に腎臓病を患い
「5日間が生きられるかの山です」
と言われました。

そして何とか頑張ってくれて
生きています。

皆さんが言うように浅葱は
本当に奇跡のネコです。
何度も死の淵から這い上がり
生きてくれています。

金曜日に3カ月ぶりに
血液検査をしてきました。
(状態が良いので毎月ではなくなりました)

で、今回の数値ですが
20230318183012194.jpg
ほぼ基準値に入ってきました。

貧血の数値は問題なし。
腎臓の数値ですが大事なクレアチニンも
正常値。
なかなか下がらなかったBUNも
あと少しで基準値。
先生からも「良くなりましたね」
と言っていただけました。

良くなった要因は毎日行っている
点滴だそうです。
先生が「点滴をやっていなかったら
 間違いなくこの子はここにいませんでした」
と怖~いお言葉が。
大変ではありますがこれからも
毎日の点滴は欠かせない。
頑張ります。

暮れに先生と話した3年をまずは目標にします。

そうそう、今更ですがFacebookを始めました。
仕事でFacebookをしなればいけないということで
1カ月前から記事を書いています。
同じくインスタもやらなければいけないという
イベントがありインスタも書いています。

どちらも浅葱の動画を載せていますので
良かったらご覧ください。
(森本恭通で検索してください)

まだまだ浅葱と奇跡を続けますよ~。

今週の出展は、18日(土)府中アートマート、19日(日)柏ての市です。


今週土曜日の出展は府中なのですが
ず~っと雨マークが消えません。
どの天気予報を見たり聞いたりしても
絶望的。
2日間出られないよりは良いとしましょう。

一様、予定書いておきます。
・3月18日(土) 府中アートマート
 10時から17時まで 雨天中止
詳しくはこちら

日曜日は~
・3月19日(日) 柏ての市
 10時から16時まで 雨天時26日へ順延
出展場所は東口イトーヨーカドーさんの前あたりです。

日曜日は雨マークが消え
今のところ開催できそうです。
昨年12月に久しぶりに出展した柏ての市。
次回はいつになるかわからないので
宜しくお願いします。

それでは今週も
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
私、生まれも育ちも西荻窪です 西荻くつしたです
本場徳島県産の藍にほれ込んで 健康に良い様々な効果を伝えたくて 奈良県産 綿100%の くつしたを 染め続けております。      藍の染め液には、抗菌・防臭・保温・保湿の効果があります。それを、最大限に活かすために合成化学成分はほとんど使わずに染めております。その効果を、本藍染たびくつしたでぜひお試しください。

nisiogi389

Author:nisiogi389
FC2ブログへようこそ!

本藍染女性用たびくつした ゆるくちゴムなし
ゆるたび_R

足首に締め付けがないので ご年配の方や就寝時履かれる方にオススメ
サイズは 22~24 cm です
1200円にて販売中です 

ご意見・ご感想はこちらから
本藍染くつしたのご注文も お待ちしております

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
応援ありがとうございます
気に入っていただけたら

FC2Blog Ranking

リンク