fc2ブログ

ボロ市での体調不良は、これが原因です。  ラグビートップリーグ開幕戦。


この前の日曜日からラグビートップリーグは開幕したのですが
堀江選手が好きなウチの怖い嫁からパナソニックの開幕チケットを取れ、
と指令されやっと自由席券を手に入れました。

しかし前日まで雨の予報だったので
ボロ市前に風邪は絶対引けないから
「雨が降ったら行かないよ」と伝えていました。
ところが直前になり雨マークが消え行くことに。

ここでも何回か書いている熊谷の酒屋の友達
伸ちゃんの家に車を止めさせてもらえることになりました。
会場の熊谷ラクビー場を検索するとなんと、
日本で一番駅から遠い競技場と出てるではありませんか。
伸ちゃんの家からどれくらいかかると伸ちゃんに聞くと
「50分」。
駅からとそんなに変わらない。
「でもそんなこと言ってそんなに遠くないんでしょ。」
と歩き始めるとホントに50分近くかかりました。
会場まで早歩きしたので汗だく、
そして寒い中観戦で体が冷え、
帰り道また歩き汗をかき、しまいに雨が降り出し濡れ、
そして車の暖房でやられました。

1万5千歩、歩きました。

その晩から食欲がなくなり、
次の日のあかぎマルシェ中にはふらふらに。
医者にも行ったのですがボロ市まで中一日ではなかなか治りません。

そんな体調でよくボロ市の二日間もったなぁと思っています。

来年はもうボロ市前は無理をしません。

でもパナソニック対クボタのゲームは面白かったです。


スポンサーサイト



まとめて一気に書きます。 いよいよ田中賢介選手の引退試合。


12日、大好きな日本ハムファイターズの今期、
東京での最後の試合に行ってきました。

そして入団した時から大好きな田中賢介選手の東京での最後のゲームです。

ヒットは出ませんでしたが良い当たりもあって満足。

賢介選手の最初の東京ドームでのホームランは忘れられないなぁ。

今晩が本当の最後の引退試合。

たぶん泣きながら見ます。
20190927180556250.jpg
これはドームで配られた記念Tシャツです。

そしてこの試合は勝ちました。
久しぶりに勝ち試合。

ドンドン、けんすけ~。

オリンピックのチケットに続き、ラグビーワールドカップも当たりました。


昨日、ウチの怖い嫁から
「これが来たよ」とラグビーワールドカップのチケットを見せられました。
チケットを取ったとは聞いていたのですが本当に手にできるとは。

でも日本戦でもなく都内近郊でもなく
静岡で開催の試合なので泊まりで行ってきます。
(でも都内では高いチケットしか取れないようなので
 泊まりで交通費使ってもこちらの安いチケットの方がお得なんです)

そうそう、お得意様に「オリンピックのチケットは取れたの?」
と聞かれますがナント取れたんです。
競技は卓球の1回戦なので大好きな石川佳純ちゃんやチョレイも見れそうです。
しかしこちらのチケットは来年の5月に郵送されてくるそうです。
忘れちゃうよ~。

昨日は久しぶりに嫁に感謝。

先週、久しぶりにファイターズのゲームを見てきました。


浅草橋のシモジマで用事を済ませ
久しぶりに大好きなファイターズのゲームを見に東京ドームへ。

この時はなんせ8連敗中。

これまた久しぶりに1回から観戦。

しかし結局、千葉ロッテ相手に1点も取れずに敗退しました。
悔しい~。

ファイターズが東京ドームを本拠地にしていたころは
ファンクラブにも入り頻繁に通っていたのですが
ここ数年はさっぱり観戦なしでした。

負けはしたけれど生で野球観戦はやっぱり楽しい。

来月もまたファイターズが東京ドームに来るので観戦予定です。
今度は勝ち試合が観たいっ。

ラグビー、早明戦ではなく明早戦を見てきました。


やっと勝ちました。

明治が早稲田に勝った試合を見に行ったのがいつだったか思い出せないくらいです。
しかし後半残り10分くらいはひやひやしました。

隣でウチの怖い嫁が「どうせまた逆転負けでしょ。」
と何度も言うので不安でしたが本当に勝って良かった。
もう点数なんてどうでも良いです。
勝てば良いんです。

久しぶりに勝ちゲームで校歌を歌ったので
ついつい大声になり喉がいかれてしまいました。

ガラガラ声で話す私にウチの怖い嫁は
「君は相変わらず、限度ってものがわかってないね。」
と言いましたが
「次にいつ早稲田に勝てる試合を見られるかわからないのに限度なんてしるか。」
と言いたかったのですが止めました。

しかしナイスゲームでした。

この調子で選手権も勝ってほしいなぁ。

出来れば帝京に勝って優勝してほしいなぁ。

私、生まれも育ちも西荻窪です 西荻くつしたです
本場徳島県産の藍にほれ込んで 健康に良い様々な効果を伝えたくて 奈良県産 綿100%の くつしたを 染め続けております。      藍の染め液には、抗菌・防臭・保温・保湿の効果があります。それを、最大限に活かすために合成化学成分はほとんど使わずに染めております。その効果を、本藍染たびくつしたでぜひお試しください。

nisiogi389

Author:nisiogi389
FC2ブログへようこそ!

本藍染女性用たびくつした ゆるくちゴムなし
ゆるたび_R

足首に締め付けがないので ご年配の方や就寝時履かれる方にオススメ
サイズは 22~24 cm です
1200円にて販売中です 

ご意見・ご感想はこちらから
本藍染くつしたのご注文も お待ちしております

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
応援ありがとうございます
気に入っていただけたら

FC2Blog Ranking

リンク