fc2ブログ

昨日は国立競技場でラグビーを見てきました。


いや~、惜しかった。

フランス戦に続き、
もう少しで歴史的瞬間を見られるとこでした。

しかしあのオールブラックスと
ここまでの試合ができるとは。
20221030190047006.jpg


私が中学生の頃に見たオールブラックス戦は
100点差がついていましたから。

でもこれで満足してはダメ~。
後半の最初のトライとか
要らない失点がありました。
この点を修正しないと来年のワールドカップでは
ベスト8まで行けない。
もっと強くなってほしい。

そしてオールブラックスといえば
試合前の『ハカ』。
夢にまで見た『ハカ』を見られて感無量。
一緒に行った嫁も感動していました。

さて日本代表ジャージを着て
今回で3回目の観戦でしたが
今度はいつ着るのかな?
ウチの怖い嫁はもう着ないつもりのようです。
せっかく買ったんだから着ろよ~。
20221030190119286.jpg


スポンサーサイト



只今、国立競技場で行われたラグビー日本代表対フランス戦から帰ってきました。


国立競技場へは新装になって今回が初。
とてもキレイで見やすいスタジアムでした。
前競技場の立地を仮定していたので
陽も当たらず涼しく快適。
言われている通り
新装スタジアムは風が通ります。
夏は快適だけど
冬は寒いんだろうなぁ。

さて試合ですが
いや~、歴史的瞬間が見られたと
思ったんですけどね~。

私の目の前で逆転トライが見られて
一緒に行った嫁と喜んで
目から涙もこぼれ感動しているときに
TMO判定でノートライ。
私の涙を返してくれ~。

良い試合でしたが勝てる試合でもありましたね。
ホントに残念。

試合終了後動けずセレモニーを最後まで見ました。
そのおかげで代表2チームの記念撮影が
見られました。
20220709184423948.jpg
やっぱりラグビーって素晴らしい。

そうそう今日もウチの怖い嫁と
もちろん桜のジャージを着ました。
二人ともタメ息で帰路のため
写真を撮り忘れました。
私だけ西荻駅で撮りました。
20220709184436401.jpg

次こそティア1のチームから
勝つところが見たい。
そして次回、
桜のジャージを着るのはいつなんだろう?


昨日はラグビー日本代表のテストマッチに行ってきました。


雨は降らなかったのですが
かなりの蒸し暑さ。

そしてジャージが厚手で暑い。
20220619185851547.jpg
稲垣選手の等身大と撮影。
この後、ウチの怖い嫁も撮影。
嫁は意外とジャージをお気に入り。

来月も代表戦に行くので
安いチケットを取ったのですが
『視野不良』と記載されていて
「そんなことはないだろう」と思っていました。
しかしこんな席~。
20220619185820681.jpg
柱が邪魔。
秩父宮は何度も来ていますが
こんな席があるとは。
でも勝ったし満足。
嫁も喜んでるし。
20220619185835567.jpg

来月のフランス戦には
稲垣、堀江、リーチ選手に出てもらいたい。
見たいよ~。




日本代表のジャージが届いていました。


明後日の土曜日に
秩父宮ラグビー場へ日本代表の試合を
見に行くのですが
ジャージ付きのチケットがとても安く
以前から興味があったので
申し込みました。

そしてサイズやら送り先やらメールで
送ったのですが
送ってくる様子がなく困っていましたが
昨晩、ウチの怖い嫁が
「ここに君に送られてきてる箱があるけど
 そろそろ開けたら」
と言うので開けてみるとこれが入っていました。
気づいてるんだったら早く言ってよ~。

最近お客様や出展仲間から
「痩せたね~」と言われていたので
いい気になって
Mサイズにしたらちょっときつい。
やっぱりLサイズにしておけばよかった。

土曜日の気温も暑そうだし
来月のフランス戦も暑いだろうなぁ。
ピチピチ着るのはつらい季節です。

で、考えたら土曜日はこれを着て
秩父宮まで行くのか。
そして嫁とペアルックなのか。

気温もきついけど
中年2人のペアルックもきついぞ。

しかしペアルックって今は言うのかな?
死語なのかな~。

今週のウルグアイ戦、
来月のフランス戦は我慢して着ます。

土曜日、大学ラクビー 明治対帝京戦へ行ってきました。


高知のB様~、行ってきましたよ~。

この前の土曜日は出展しなかったので
昨年に続き明治大学対帝京大学戦を見てきました。

昨年は帝京大学が不振だったので
当日券で入れましたが
今年は両校全勝対決なので観戦者も多かったです。

試合の方は前半は帝京の猛攻に
防戦一方でしたが
後半は明治が意地を見せ押し込みました。
しかしあと一歩のところで
帝京が守り抜き14vs7で負けてしまいました。
20211124181914622.jpg

あ~、残念。
お正月にこの借りは返してもらいます。

帰りはウチの怖い嫁の御用達の
秩父宮ラグビー場の近くのピーナッツ屋さんへ行き
見頃のこちらへ
20211124181930058.jpg
今年もテレビで散々映すので
人がいっぱい。
欧米の外人さんはいないけど
アジア系の外人さんがいっぱいでした。

さて大学ラグビーもいよいよ大詰め。
来週は明治VS早稲田です。
早稲田にだけは勝ってほしいよ~。

私、生まれも育ちも西荻窪です 西荻くつしたです
本場徳島県産の藍にほれ込んで 健康に良い様々な効果を伝えたくて 奈良県産 綿100%の くつしたを 染め続けております。      藍の染め液には、抗菌・防臭・保温・保湿の効果があります。それを、最大限に活かすために合成化学成分はほとんど使わずに染めております。その効果を、本藍染たびくつしたでぜひお試しください。

nisiogi389

Author:nisiogi389
FC2ブログへようこそ!

本藍染女性用たびくつした ゆるくちゴムなし
ゆるたび_R

足首に締め付けがないので ご年配の方や就寝時履かれる方にオススメ
サイズは 22~24 cm です
1200円にて販売中です 

ご意見・ご感想はこちらから
本藍染くつしたのご注文も お待ちしております

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
応援ありがとうございます
気に入っていただけたら

FC2Blog Ranking

リンク