怖い嫁と二匹のトラネコ トイレのドアを開けておくと必ずこうなります。





怖い嫁は開けっ放しってことがないのですが
私はついついトイレのドアを開けたままにしてしまいます。
そうすると必ず二匹のどちらかがトレットペパーをこのようにしてしまいます。
半分くらい爪で引っ掻いてボロボロにしてしまいます。
こうなると大変です。
サランラップがこんがらがった時のようにイライラしながら
大丈夫なところまで戻し、
次に怖い嫁に「またか。」と言われないように
細かいカスまで見逃さずに掃除し
何事もなかったように元通りにセッティングします。
それでも怖い嫁にわかってしまいます。
「君はもう何回言えばわかるの。学習能力は君にはあるの。」
と厳しい言葉をぶつけられます。
そしてこの前から
「一週間に君のせいで何回もこうなるのだから、もうトイレットペパーを私は買わない。
これからは君が買いなさい。」
と言われてしまいました。
生きるってツライですねぇ。
でも浅葱が元気よくトイレットペパーをカラカラしてくれるんだったら
安いもんですよ。
浅葱はまたちょっと大きくなってきました。
紅はもっと大きくなってきました。
そして二匹はケンカしたり
画像のようにたまに仲良くしています。
来年もこの光景が続くように浅葱と一緒に病気と闘っていきます。
来年も二匹のトラネコと『西荻くつした』をよろしくお願いします。
スポンサーサイト