fc2ブログ

今年も藍の花が咲きました。

PA281305_R.jpg

藍の種をお渡しした方とお話しをすると
早い方は10月上旬に咲いたそうです。

藍は赤い花が一般的なのですが、当方の藍は白い花が咲きます。
白い花の藍が日本最古の白花小上粉という品種です。
(赤い花は赤花小上粉という品種です。)

この白花小上粉は今から千年以上前に中国から渡ってきました。
(藍は中国から、紅花は朝鮮半島から日本にやって来ました。)
魏志倭人伝にも藍のことが書いてあるそうです。

画像のように花が咲いてしまうと
葉の染めるための栄養素が花にいってしまうので染まらなくなります。

そしてこの花が実となり種となります。
来月はその種を取ります。

スポンサーサイト



私、生まれも育ちも西荻窪です 西荻くつしたです
本場徳島県産の藍にほれ込んで 健康に良い様々な効果を伝えたくて 奈良県産 綿100%の くつしたを 染め続けております。      藍の染め液には、抗菌・防臭・保温・保湿の効果があります。それを、最大限に活かすために合成化学成分はほとんど使わずに染めております。その効果を、本藍染たびくつしたでぜひお試しください。

nisiogi389

Author:nisiogi389
FC2ブログへようこそ!

本藍染女性用たびくつした ゆるくちゴムなし
ゆるたび_R

足首に締め付けがないので ご年配の方や就寝時履かれる方にオススメ
サイズは 22~24 cm です
1200円にて販売中です 

ご意見・ご感想はこちらから
本藍染くつしたのご注文も お待ちしております

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
応援ありがとうございます
気に入っていただけたら

FC2Blog Ranking

リンク