久しぶりに日本酒の話。 佐渡島の銘酒『至』と島根県の銘酒『李白』。

昨日、仕事納めだったウチの怖い嫁が
「日本酒飲ませろ」と言うので
お正月に飲もうと思っていたお酒を渋々嫁に献上しました。
まずは友人の熊谷の日本酒の名店『はし本商店』で買った
佐渡島の銘酒『至』。
そしてこの時期だからあるにごり。
純米吟醸も美味しいですがこれも美味しい。
ふくよかな味が口の中に広がります。
今回はしめ鯖と合わせました。
美味しすぎて怖い嫁がグビグビ飲んで無くなってしまったので
出展仲間のあきのさんからいただいた島根県の銘酒『李白』。
これもお正月に飲みたかったのですが嫁に見つかり献上です。

『李白』の純米は飲んだことがありましたが
この純米生貯は美味しい。
香りが高くキレがある。
こちらはおぼろお豆腐に合わせました。
しかし本当はお正月にゆっくり1人で飲みたっかたなぁ。
スポンサーサイト