fc2ブログ

小さいことを言うようですが  また『ふりかけ』のはなし


ウチの怖い嫁の朝食はパン、
私は前の晩の残りのご飯とみそ汁なので
オカズなしでご飯を食べる工夫が必要です。

納豆とか海苔とかお茶漬けにして食べたりもしますが
ほとんどが『ふりかけ』です。

前回書いた『ゆかり』はよく食べています。
(京都の名店、永楽屋さん『ゆかり』は絶品)
その他、『ふりかけ』といえばの『のりたま』系ももちろん食べています。

そして画像のこれを見つけました。

話題にもなったので知っている方も多いはず。

みんな大好きなあの湖池屋さんの『のり塩』。

夏休み、高校野球を見ながらエアコンの効いた部屋で
コーラと食べたあの湖池屋さんの『のり塩』。
もう夏休みの私のお昼ご飯は湖池屋さんの『のり塩』と
亀田製菓さんの『柿の種フレッシュパック』でした。

そんな湖池屋さんの『のり塩』が『ふりかけ』に。

食べたお味は『のり塩』がご飯の上に
間違ってこぼれちゃった味。

とってもビミョー。

3回くらいはご飯にかけましたが
4回目からはサラダにかけて最後はそのまま食べました。

最後は『のり塩』を食べた時に最後に袋の底に残る
『のり塩』の味でした。
そりゃそうですよね。

結論。

『のり塩』は普通の『のり塩』を買って食べよう。
安いしね。
スポンサーサイト



私、生まれも育ちも西荻窪です 西荻くつしたです
本場徳島県産の藍にほれ込んで 健康に良い様々な効果を伝えたくて 奈良県産 綿100%の くつしたを 染め続けております。      藍の染め液には、抗菌・防臭・保温・保湿の効果があります。それを、最大限に活かすために合成化学成分はほとんど使わずに染めております。その効果を、本藍染たびくつしたでぜひお試しください。

nisiogi389

Author:nisiogi389
FC2ブログへようこそ!

本藍染女性用たびくつした ゆるくちゴムなし
ゆるたび_R

足首に締め付けがないので ご年配の方や就寝時履かれる方にオススメ
サイズは 22~24 cm です
1200円にて販売中です 

ご意見・ご感想はこちらから
本藍染くつしたのご注文も お待ちしております

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
応援ありがとうございます
気に入っていただけたら

FC2Blog Ranking

リンク