fc2ブログ

藍の種を採取、最終~。    御注文いただいた方にいつもより多く同封しています。


昨日書いた伯父の確定申告や
伯父の家の整理、また病院にも行ったりしていたので
藍の種を採るのがとっても遅くなってしまいました。

採取、最終ってラップみたい。

20210224182348849.jpg

小さなバケツに種がたっぷり採れています。
もう少したまります。

昨年に続き今年も種を配る時期に
出展出来ないため
例年の5倍くらい多めに皆さんに送っています。

靴下やアームカバー、レッグウォーマー、
人気の腹巻き、大人気の立体型二段式酸欠予防マスク
などを御注文の方には
もれなく藍の種をたっぷりと送らせていただいています。

御注文は下記のアドレスへお願い致します。
aizomesok@yahoo.co.jp

20210224182406111.jpg
そして早いもので来月上旬には
種を蒔く季節がやって来ます。

そこでお願いがあります。
『もうとっくに種を採りましたよ~』とか
『いつでも種を蒔く準備が出来ていますよ~』
という方、下記の拍手をお願い致します。

拍手の数が準備や
私のモチベーションとなります。

宜しくお願い致します。。
  ↓↓↓


スポンサーサイト



私、生まれも育ちも西荻窪です 西荻くつしたです
本場徳島県産の藍にほれ込んで 健康に良い様々な効果を伝えたくて 奈良県産 綿100%の くつしたを 染め続けております。      藍の染め液には、抗菌・防臭・保温・保湿の効果があります。それを、最大限に活かすために合成化学成分はほとんど使わずに染めております。その効果を、本藍染たびくつしたでぜひお試しください。

nisiogi389

Author:nisiogi389
FC2ブログへようこそ!

本藍染女性用たびくつした ゆるくちゴムなし
ゆるたび_R

足首に締め付けがないので ご年配の方や就寝時履かれる方にオススメ
サイズは 22~24 cm です
1200円にて販売中です 

ご意見・ご感想はこちらから
本藍染くつしたのご注文も お待ちしております

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
応援ありがとうございます
気に入っていただけたら

FC2Blog Ranking

リンク