fc2ブログ

藍の花が咲き乱れています。   そして咲いた方は最後に拍手をお願い致します。


タイトルには「咲き乱れています」と書きましたが
ここは「咲き誇っています」にした方が良かったですね。

先日は移植定植なしで陽が当たる方の
藍の花を見ていただきましたが
移植定植して陽が当たらない藍たちも花が咲いています。

ご覧のように当店がお客様にお配りしている藍の種は
白い花が咲きます。
これが千年以上前に中国からやってきた藍の原種、
『白花小上粉』という品種です。
今では珍しい貴重種となってしまいました。

当店の種は徳島県阿波藍の藍製造所、
無形文化財保持者の佐藤昭人先生から
株分けしていただいたものを育てているので
私は日本一の藍だと思っています。
20211029155333358.jpg


因みにNHK大河ドラマの『青天を衝け』は
埼玉県武州藍なので『赤花小上粉』という
品種だと思います。
(ドラマの初期では「阿波に負けないような武州藍を作るぞ」
 っていうセリフが何回か出てきましたね。)

さて、移植定植をせず陽が当たる方の藍たちは
ご覧のように段々と花が種になってきました。
20211029155347614.jpg
これからもっと茎が赤くなり
花が茶色になっていきます。
20211029155400831.jpg
こちらの種取りは12月には出来そうです。

そしていつものようにお願いがあります。
「ウチの藍も花が咲いたよ~」という方、
下記の拍手をお願い致します。
  ↓↓↓
スポンサーサイト



私、生まれも育ちも西荻窪です 西荻くつしたです
本場徳島県産の藍にほれ込んで 健康に良い様々な効果を伝えたくて 奈良県産 綿100%の くつしたを 染め続けております。      藍の染め液には、抗菌・防臭・保温・保湿の効果があります。それを、最大限に活かすために合成化学成分はほとんど使わずに染めております。その効果を、本藍染たびくつしたでぜひお試しください。

nisiogi389

Author:nisiogi389
FC2ブログへようこそ!

本藍染女性用たびくつした ゆるくちゴムなし
ゆるたび_R

足首に締め付けがないので ご年配の方や就寝時履かれる方にオススメ
サイズは 22~24 cm です
1200円にて販売中です 

ご意見・ご感想はこちらから
本藍染くつしたのご注文も お待ちしております

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
応援ありがとうございます
気に入っていただけたら

FC2Blog Ranking

リンク