8月末、怖い嫁と南東北へ温泉旅行に行って来ました。 その1、『峩々温泉』のまき

ウチの怖い嫁から常日頃、
「自分ばっかり旅に行っていてズルイ」と言われ続け
しょうがなしに嫁の接待で温泉旅に出ました。
私のは旅ではなく仕事なんですけどねぇ。
まずは白河で高速道路を降りて6月に何回か行った『白河ラーメン』を食べ、
下道を地道に走り宮城蔵王の名旅館『峩々温泉』へ。
ここへは1度来たことがあり、嫁の大好きな旅館です。
お湯は熱めで日本3大胃腸泉のひとつです。
前回は10年以上前だったので改装されていてさらに良い旅館へ。
食事も美味しく言うこと無しの満足温泉です。
私の温泉旅館ベスト10には必ず入る旅館です。
帰りに1万円の次回割引券をいただいたのですが半年以内と書いてあり、
嫁が今度は来年の2月に来るようなことを話していて、
「おいおい、2月ってここはどんなことかわかってんのか」
と言いかけましたが止めました。
どうやら2月の豪雪地帯と化したここにまた来るようです。
次回は『高湯温泉 ひげの家』です。
スポンサーサイト