新企画、ご当地の銘菓を食べよう。 糸魚川編

いろいろな場所に行くとその土地土地で銘菓を目にします。
果たして誰が買うのだろう?といつも疑問に思っていたので
ならばとこの企画を始めました。
今回は糸魚川の銘菓『山乃ほまれ』(850円)
名前も神々しい。
これだけだとどのようなお菓子かさっぱりわかりません。
中身はこうです。

カステラ煎餅だそうです。
でも口当たりがサクサクで美味しい。
本当に懐かしい味です。
もう一つはスーパーで発見した糸魚川市民のソウルフードということで購入した
その名も『牛乳パン』(150円)
パッケージの絵が可愛い。
味はこれまた懐かしい味。

中にクリームが入っています。
『牛乳パン』なのに牛乳と食べたくなりました。
懐かしい味って使いたくはなかったのですが
やっぱりそれしか表現できないなぁ。
次回は来週、新潟市内編です。
浪花屋さんの柿の種で良いかな?
スポンサーサイト