新潟ふるさと村クラフトフェアでのお楽しみ

台風が日本列島直撃の中、
新潟ふるさと村クラフトフェアにお越しいただきありがとうございました。
毎週、雨の影響を受けていますが
新潟ふるさと村クラフトフェアでは意外と台風の影響はありませんでした。
初日は13時過ぎから少し降り、
2日目はほぼ降りませんでした。
あかげで帰ってからの恒例となったテントの天幕や横幕を干さずに済みました。
しかし帰りの高速道路がきつかった~。
群馬に入ったら霧にやられ埼玉に入ったら雨にやられました。
そして今週も25号が。
はぁ~、普通に出展したいよ~。
さて画像は金曜日の夜に食べた新潟港産の鯵のお刺身です。
値段は半額ではありますがナント200円。
この日は飲まずご飯と美味しくいただきました。
土曜日の夜はこれ、

東京ではまず食べられない私の大好きな『のどぐろ』のお刺身。
焼き物や煮つけならまだしも『のどぐろ』のお刺身がスーパーで買えるなんて。
もう羨ましいっ。
値段も半額でこれまたナント250円。
日本酒でいきたかったのですが次の日を考慮してビールにしました。
味は文句なくおいしいに決まってます。
そしてウチの怖い嫁へのお土産は枝豆。
出展場所が黒崎だったので日本一の枝豆の産地。
もう甘くて美味しい。
新潟に住みたいよ~。
スポンサーサイト