
妙の湯のすぐ近く(歩いて五分ほど)の蟹場温泉へ立ち寄り入浴してきました。500円です。
フロントを左に曲がり三分ほど歩くと混浴の露天風呂があります。
ブナ林に囲まれたお風呂なのでとても気持ちが良いです。
泉質は無色透明でチョット硫黄のにおいがしました。
そしてフロントに戻り右に曲がると内湯が岩風呂と木枠の二つのお風呂があります。
(女性専用の露天風呂は岩風呂の隣にあるようですよ)
この木枠のお風呂が素晴らしかったです。
泉質は無色透明なのですが湯の花が浮きまくりで
お湯がねっとりしていて凄いのです。
個人的には今回入った泉質の中では一番でしたね。
スポンサーサイト