fc2ブログ

昨日は今年の落語聞き納め、日本橋亭に行ってきました。


久しぶりに日本橋亭へ行ってきました。
なぜかというと知っている演者さんがたくさん出ていたから~。

知っている範囲で
まずは
・瀧川鯉津さん 『壺算』
後ほど聞いたらやっぱり昇太師匠の型でとっても面白い。
・昔昔亭喜太郎さん 『悋気の独楽』
前回、三ツ矢さんで聞いた時よりもパワーアップ。
ワケのわからなさが喜太郎さんの持ち味ですねぇ。
・東京ボーイズさん
・立川談幸師匠 『二番煎じ』
この時期に聞きたい話ですよねぇ。
談幸師匠は今や芸協で貴重な存在です。
面白いし上手いし聞いていて楽しい。

中入り開け
・金の助さん 『道灌』
・正二郎さん 太神楽
久しぶりに正二郎さんの太神楽。
やっぱり楽しい。
・本日の主任は春風亭昇羊さん 『二階ぞめき』
私の大好きな話です。
妄想の度が過ぎて何回聞いても面白い。
やっぱり昇太師匠の型なのかな?

終わってから喜太郎さんと長いあいさつを交わし、
昇羊さんと1月のキッテの話をし、
鯉津さんとは年末年始の格闘技の話をして帰りました。
来年も落語とどっぷりのようです。

さて決まっているところでは
・1月10日(木) 18時半開演 キッテグランシェ落語会
    出演は春風亭昇羊さん
    キッテ落語会は入場無料ですよ~。

・1月28日(月) 18時45分開演 三ツ矢らくご 
    出演は柳亭明楽・瀧川鯉丸・昔昔亭喜太郎
    木戸銭は千円です。

ね、来年もでしょ。
またウチの怖い嫁に「落語会ばっかりやらないで仕事しろっ」
って怒られるんだろうなぁ。

それでは来年も落語会の会場でお待ちしております。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

私、生まれも育ちも西荻窪です 西荻くつしたです
本場徳島県産の藍にほれ込んで 健康に良い様々な効果を伝えたくて 奈良県産 綿100%の くつしたを 染め続けております。      藍の染め液には、抗菌・防臭・保温・保湿の効果があります。それを、最大限に活かすために合成化学成分はほとんど使わずに染めております。その効果を、本藍染たびくつしたでぜひお試しください。

nisiogi389

Author:nisiogi389
FC2ブログへようこそ!

本藍染女性用たびくつした ゆるくちゴムなし
ゆるたび_R

足首に締め付けがないので ご年配の方や就寝時履かれる方にオススメ
サイズは 22~24 cm です
1200円にて販売中です 

ご意見・ご感想はこちらから
本藍染くつしたのご注文も お待ちしております

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
応援ありがとうございます
気に入っていただけたら

FC2Blog Ranking

リンク