今月の落語会。

6日水曜日は今まで行けなかったエビス亭へ。
キッテに出店せず行ってきました。
なぜ今回行ったかというと兼好師匠と三三師匠の
二人会という豪華な顔付けだったのでねぇ。
おしゃれな恵比寿ガーデンプレイスが会場です。
高級ビールのエビスビール付きです。
オープニングはいきなり妖怪ウォッチ体操を両師匠が踊りスタート。
笑えます。
ゲストのラッキー池田さんを交え軽いトークから
兼好師匠の高座。
演目は『短命』
いや~、こんなに『短命』って可笑しかったっけ?と思うほどの爆笑。
凄い、兼好師匠。
中入り後、
またトークコーナーとゲストのラッキー池田さんと両師匠が踊りまくり。
とくにこんな三三師匠は見たことない。
最後は三三師匠の高座。
100歳のお医者さんの爆笑マクラから『不幸者』。
やっぱり凄い三三師匠。
とっても良い会でした。
演目の画像は兼好師匠直筆ですよ~。
先週は毎月恒例の『キッテグランシェ落語会』
今回は第1回の演者で一番お願いしている瀧川鯉丸さん。

やっぱり今回も始まるころからすでに満席となりました。
ありがたいですねぇ。
演目はこちら。

最近、鯉丸さんが高座でよくかける演目です。
次回の『キッテグランシェ落語会』は4月25日木曜日、
演者さんは昔昔亭喜太郎さんです。
昨日は笑福亭希光さんを聞きに中野へ。
演目は新作、『やかんなめ』、『のめる』でした。
中入り後には希光さんといえばバイオリン。
本格的バイオリンで2曲。
こちらもとっても良い会でした。

来週の月曜日はこちらも恒例の三ツ矢らくごですよ~。
今回は柳亭明楽・瀧川鯉丸・昔昔亭喜太郎の
三ツ矢らくごメンバー3人出演です。
そしてそしてもしかしたらチョットしたことがあるかもしれませんよ。
お楽しみに~。
スポンサーサイト