藍の苗を移植定植します。

体調が悪く遅くなり御迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
画像よりもう少し小さくても大丈夫です。
(茎がしっかりしてきたら大丈夫です
目安は芽が出てから一カ月ほどです)
私は毎年ポットで育てているので簡単に取り出せますが
イチゴパックなどで苗を作っている方は
分けて移植するとよいですよ。

プランターやお庭、畑などにこのように植えていきます。

最盛期はかなり大きくなるので
10㎝間隔で植えると良いです。
肥料は何でも良いですよ。
(無ければ無くても良いくらいです)
私は毎年安いのでこれです。

そして最後にたっぷりお水を必ず上げてくださいね。

同じ時期に抵触しない方法の藍はこんなに育ちましたが
7月には追い越されてしまうのですよ。

藍で一番大事な葉の量も3倍くらい違います。
それではみなさん上手くいったという方は
毎年恒例の下記の拍手をポッチとしてくださいね。
スポンサーサイト