fc2ブログ

山形クラフトフェアが無事終わりました。


山形クラフトフェアが終わりました。
あまり書かない後日談ですが
前回の柏崎に続きいろいろ大変だったので書きます。
大変だったのだから無事ではなかった~。

初日は小雨がたまに降り我慢が出来るくらいの強風でしたが
2日目は初日ほど雨は降らなかったのですが
とにかく強風。
台風並みでしたね。
また私の出展場所が端っこで強風の影響が直撃だったところなので
ペグは持ち上がるは横タープは飛んでいくはで大変。
13時過ぎに限界が来て撤収。
でもそんな中、両日ともたくさんのお客様にお越しいただき大感謝です。
初日は長井市からお越しのT様、山形市内のS様
その他、お知らせしたお得意様にお越しいただき感無量。
また2年間待っていただいたお客様の多さにもビックリ。
スケジュールの都合もありますが来年も出展したい。

画像は念願の大好きな肉そば。
前日に北山形駅付近を車で走っていたら
肉そばの看板を見つけ入ってしまいました。

食事処で画像を撮るのは好きではないのですが
記念にね。

店員さんに「普通で良いですか」
と聞かれ「じゃぁ、大盛り」と言ったらとんでもない量でしたよ~。
50過ぎたらこの量は無理だよ~。
でももちろん完食。

そしてやっぱり肉そばは美味しい。
東京で、そして西荻近くで食べられないもんかねぇ。

もう一つ、初日終わり地元スーパーで買った『ハタハタの南蛮漬け』
20190617175314743.jpg

大好きなハタハタがこれまた大好きな南蛮漬けなんて美味しすぎる。
しかもお値段150円。
すごいぞ、山形。

はぁ~、来年まで山形に行けないなんて。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

私、生まれも育ちも西荻窪です 西荻くつしたです
本場徳島県産の藍にほれ込んで 健康に良い様々な効果を伝えたくて 奈良県産 綿100%の くつしたを 染め続けております。      藍の染め液には、抗菌・防臭・保温・保湿の効果があります。それを、最大限に活かすために合成化学成分はほとんど使わずに染めております。その効果を、本藍染たびくつしたでぜひお試しください。

nisiogi389

Author:nisiogi389
FC2ブログへようこそ!

本藍染女性用たびくつした ゆるくちゴムなし
ゆるたび_R

足首に締め付けがないので ご年配の方や就寝時履かれる方にオススメ
サイズは 22~24 cm です
1200円にて販売中です 

ご意見・ご感想はこちらから
本藍染くつしたのご注文も お待ちしております

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
応援ありがとうございます
気に入っていただけたら

FC2Blog Ranking

リンク