池袋演芸場 上席昼の部に行って来ました。

今日は久しぶりに井の頭へ出展しようと思っていたのですが
台風が近づいて来ていて風が強いし雨も降ったりやんだりなのでやめて
慎太郎師匠出演の池袋演芸場に行きました。
慎太郎師匠は一ヶ月近く東南アジアを旅行していたため久しぶりの高座でした。
私も慎太郎師匠の高座を二ヶ月以上見ていなかったのでどうしても見たくなり行きました。
昨日、お土産を頂いたときに雨なら行くと約束してしまいましたし。
でも行ってよかったぁ。
このメンバー見てください。豪華でしょう。
笑遊師匠、遊雀師匠が続けて見られるなんてそうはないですよ。
ネタは 慎太郎『二人旅』、歌春『青菜』、笑遊『くしゃみ講釈』、遊雀『悋気の独楽』
桃太郎『お見立て』でした。
残念ながらWモアモアは休演でした。
ここでも何回も書いていますが笑遊師匠は今一番面白いです。
今日も遊雀師匠よりバカウケしていました。
あんなに面白い『くしゃみ講釈』聞いたの初めてです。
五日まで昼の部はこのメンバーなのでぜひ行ってください。
(遊雀師匠は売れっ子なので休演の可能性があるから調べたほうが良いです)
書き忘れるところでしたが慎太郎師匠も久しぶりながら面白かったです。
スポンサーサイト