fc2ブログ

怖い嫁と二匹のトラネコ  先週は松陰神社へ行ってきました。


コロナのせいで出展しないので
恒例になりつつある週末のお出かけ。

今週は毎年出展している世田谷ボロ市界隈から
松陰神社までお散歩。

美容室帰りのウチの怖い嫁を吉祥寺でピックアップして
いつもボロ市の際に利用している駐車場へ。

そこから歩いて松陰神社に向かいました。

お腹がすいていたのでまずは画像の松陰神社商店街の
讃岐うどん屋さんへ。
私は普通の暖かいうどん、嫁はぶっかけうどん。
麺がコシがしっかりしてもちもちで美味しい。
久しぶりに美味しい讃岐うどんを食べました。

ここからが大変。

うどん屋さん前に美味しそうなお煎餅屋さん。
20200622180809111.jpg
銀座の有名店なんですよね。
凄く美味しい。
お煎餅好きにはたまらないです。

その隣にはケーキ屋さん。
20200622180903948.jpg

千円均一のお店。
ショコラケーキを買って食べたら絶品。
味がとっても濃い。
また必ず行くと嫁が絶叫。

そのまた隣に珍しいカステラ屋さん。
20200622180835817.jpg
御徳用を買ったのですが美味しい。
これで充分。
卵の味が濃い。

松陰神社商店街は小さい商店街ですが
どのお店も個性的で楽しい。
全然進めません。

線路を渡りとにかく松陰神社でお参り。

会津喜多方出身の嫁には敵の長州藩ですが
吉田松陰先生は松下村塾を作るにあたり
会津に来て会津日新館を参考にしたので
松陰先生は許すそうです。

そしてここから後半戦。
気になったお肉屋さんのコロッケ
20200622180938833.jpg
その名も松陰コロッケ。
美味しい。ジャガイモたっぷり。
お値段はなんと100円。
また食べます。

嫁はその先で大好きな甘酒。
ヨーグルトみたいで美味しい。
ここではイワシの削り節を購入。
ご飯にかけて食べたらたまらないです。

その前のおばあちゃんがやっている魚屋で
ちりめんも購入。
今度は卵焼きを買おう。

まだまだ買いたいお店がありましたが
今回はこれで終わりにしました。

そしてその帰りに上町といえばのここへ。
20200622180922166.jpg
15分ほど並び肉まんとあんまん、
黒糖万頭もも買いました。
普通の万頭は売り切れ。
久しぶりに食べたらやっぱり美味しい。
ここの生地は特別な美味しさ。

最後はその前にあるさつま揚げ屋さんへ。
残りがわずかのためサービスしていただきました。
ビールに合います。
20200622181016139.jpg

何年もボロ市に来ていますがこんなにも楽しいなんて。

3カ月に一回来れます。

さて来週はどこに行こう。

というより出展はいつになるのだろう。

ではまた~



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

私、生まれも育ちも西荻窪です 西荻くつしたです
本場徳島県産の藍にほれ込んで 健康に良い様々な効果を伝えたくて 奈良県産 綿100%の くつしたを 染め続けております。      藍の染め液には、抗菌・防臭・保温・保湿の効果があります。それを、最大限に活かすために合成化学成分はほとんど使わずに染めております。その効果を、本藍染たびくつしたでぜひお試しください。

nisiogi389

Author:nisiogi389
FC2ブログへようこそ!

本藍染女性用たびくつした ゆるくちゴムなし
ゆるたび_R

足首に締め付けがないので ご年配の方や就寝時履かれる方にオススメ
サイズは 22~24 cm です
1200円にて販売中です 

ご意見・ご感想はこちらから
本藍染くつしたのご注文も お待ちしております

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
応援ありがとうございます
気に入っていただけたら

FC2Blog Ranking

リンク