fc2ブログ

西荻がニュースに~。


皆さん知っていると思いますが念のため、
私は西荻生まれ西荻育ちです。
そんなわけで屋号も『西荻くつした』なんです。
(西荻住民は西荻窪ってあまり言いません)

そんな西荻が。

新型コロナの影響で飲食店の営業時間が
22時までとなっていますが
昨日、小池知事から「23区内は
9月15日まで延長」が発表されました。

そして昨晩買い物に駅まで出かけると
いろんなところにカメラが。

で夜のニュースを見るとマップ付きで
西荻がガンガン流れます。

杉並区の僻地と呼ばれている西荻が。
高円寺は阿波踊り、阿佐ヶ谷は七夕、荻窪はクラシック
で、何もない西荻が注目されています。

でもニュースのインタビューを見ると吉祥寺とセットで
吉祥寺の方々は感染が心配とかお店は「ありがたい」
と言う感じですが、西荻のインタビュ―コメントは「暗い」
マイナスな感じ。
まぁそれが西荻なんですけどね。

画像は一番ニュースで流れる場所です。
『西荻といえば』の場所です。
夕方近くになると煙もくもくです。
黄色い看板の向こうにあの『戎』があります。
『戎』はお昼の12時からお酒が飲めます。
私も三ツ矢酒店さんでの落語会の打ち上げは
ほとんどこちらです。
噺家たちも大好きなお店です。

怒髪天のメンバーや竹原ピストル氏も常連なんですよ~。

でも新型コロナのため、もう半年以上行っていない。
(その他のお店も行っていませんが)
早くまた『戎』に行きたいよ~。
赤星飲んでイワシコロッケが食べたいよ~。

そんな今日の音楽は怒髪天の『日本全国酒飲み音頭』
♪関東は西荻で酒が飲めるぞ~♪
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

私、生まれも育ちも西荻窪です 西荻くつしたです
本場徳島県産の藍にほれ込んで 健康に良い様々な効果を伝えたくて 奈良県産 綿100%の くつしたを 染め続けております。      藍の染め液には、抗菌・防臭・保温・保湿の効果があります。それを、最大限に活かすために合成化学成分はほとんど使わずに染めております。その効果を、本藍染たびくつしたでぜひお試しください。

nisiogi389

Author:nisiogi389
FC2ブログへようこそ!

本藍染女性用たびくつした ゆるくちゴムなし
ゆるたび_R

足首に締め付けがないので ご年配の方や就寝時履かれる方にオススメ
サイズは 22~24 cm です
1200円にて販売中です 

ご意見・ご感想はこちらから
本藍染くつしたのご注文も お待ちしております

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
応援ありがとうございます
気に入っていただけたら

FC2Blog Ranking

リンク