fc2ブログ

怖い嫁と二匹のトラネコ 散歩道 ごりやくさん『西新井大師』へ


今回の散歩道はごりやくさん。
で西新井大師のまわりを散歩してきました。

西新井大師は5年以上前に出展したことがあります。
杉並区から行くのはちょっと大変だったことを覚えています。

駅の近くのコインパーキングへ
車を停めて散歩スタート。

立派な仁王門がお出迎えです。

入ってすぐに珍しい塩地蔵。
20201005172631536.jpg
御利益があったら塩を奉納だそうです。
お塩がいっぱいあったので
自分の体につけようとしたら
ウチの怖い嫁に「奉納されたのをかけてどうする」
と怒られました。

本殿をお参りし本殿の周りを歩き
出世稲荷様や一回りすると四国八十八箇所巡りの
御利益があるといわれているところなどもお参りしました。

藤棚が立派だったので今度は藤の季節に来たいなぁ。

そしてお楽しみの参道へ。
門前の草団子屋さん。
20201005172651187.jpg
御団子がやわらかく美味しい。
でも餡子がとにかく甘い。

次に近くのお煎餅屋さん。
20201005172706985.jpg
からし・胡麻・醤油の三種類を購入。
一枚60円。

私好みのお煎餅です。

歩数が稼げなかったのでお大師様の外周を散歩。
そしてコインパーキングへ戻り終了。

今日は少なめの3000歩でした。

次はどこへお参りに行こう?

で出展はいつからにしようかな~。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

私、生まれも育ちも西荻窪です 西荻くつしたです
本場徳島県産の藍にほれ込んで 健康に良い様々な効果を伝えたくて 奈良県産 綿100%の くつしたを 染め続けております。      藍の染め液には、抗菌・防臭・保温・保湿の効果があります。それを、最大限に活かすために合成化学成分はほとんど使わずに染めております。その効果を、本藍染たびくつしたでぜひお試しください。

nisiogi389

Author:nisiogi389
FC2ブログへようこそ!

本藍染女性用たびくつした ゆるくちゴムなし
ゆるたび_R

足首に締め付けがないので ご年配の方や就寝時履かれる方にオススメ
サイズは 22~24 cm です
1200円にて販売中です 

ご意見・ご感想はこちらから
本藍染くつしたのご注文も お待ちしております

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
応援ありがとうございます
気に入っていただけたら

FC2Blog Ranking

リンク