fc2ブログ

怖い嫁と二匹のトラネコ  土曜日は週に一度の飲酒の日~。


紅梅の命日だった土曜日は週に一度の
飲酒の日です。

毎年楽しみにしている会津の郷土料理『こづゆ』は
嫁が作ってくれませんでしたが。

嫁が日本酒を飲みたいから買って来いとの
命令がありお世話になっている三ツ矢酒店さんで
久し振りに福井県の銘酒『黒龍 垂れ口』を購入。

ほんのり甘くさっぱりしていてやっぱり美味しい。
いつもなら一本開けますが
今は1合だけ~。

しかしその前に
20201208173832556.jpg
ビール飲んでます。

そのあとに熱燗飲んでます。
20201208174051179.jpg

これでも前の半分の量なんです。

熱燗は広島県竹原の銘酒『誠鏡 純米』
先日、茅場町を散歩した時に寄った酒屋さんの
親戚の酒蔵です。
熱燗に最適なお酒です。
20201208174729538.jpg

しかも1升瓶2100円ほどで安い。
こちらも三ツ矢さんで購入。

この日の肴は
20201208173924906.jpg
富山県の寒ブリ。
これからが旬です。

20201208174002760.jpg
白子を湯がいたのと焼いたの。
関西では雲子って言うんでしたっけ?
これも旬です。

牡蠣の揚げたもののマリネ
20201208174026308.jpg
と、そして本日のメイン、焼き蛤。
日本酒に合う~。

お酒はこれでやめて最後は
先日書いた通り,ノンアルコールで〆ます。
20201208174108024.jpg
ズボラな母からたくさんゆずを貰ったので
投入しました。

早く土曜日が来ないかなぁ~。






スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

私、生まれも育ちも西荻窪です 西荻くつしたです
本場徳島県産の藍にほれ込んで 健康に良い様々な効果を伝えたくて 奈良県産 綿100%の くつしたを 染め続けております。      藍の染め液には、抗菌・防臭・保温・保湿の効果があります。それを、最大限に活かすために合成化学成分はほとんど使わずに染めております。その効果を、本藍染たびくつしたでぜひお試しください。

nisiogi389

Author:nisiogi389
FC2ブログへようこそ!

本藍染女性用たびくつした ゆるくちゴムなし
ゆるたび_R

足首に締め付けがないので ご年配の方や就寝時履かれる方にオススメ
サイズは 22~24 cm です
1200円にて販売中です 

ご意見・ご感想はこちらから
本藍染くつしたのご注文も お待ちしております

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
応援ありがとうございます
気に入っていただけたら

FC2Blog Ranking

リンク