fc2ブログ

怖い嫁と二匹のトラネコ  散歩道 東京のお城 世田谷城


紅梅のお墓参りの後、世田谷城址へ行ってきました。

東京のお城を書いていて
なぜ、世田谷城へ行かないんだ、
って思った方も多いはず。
取っておいたんですよ~。

知らない方へ。
世田谷城はボロ市の開催場所の上町駅すぐ近くにあります。

しかし中止とはわかっていたけど
こういう画像を見るとへこみます。

自分の出展場所『426番』のところへ。
泣けてきました。

お昼ご飯を食べていなかったので
出展場所の近くのお蕎麦屋さんへ
20201209171604828.jpg
二人で十割蕎麦とワカサギの天ぷらを注文。
お蕎麦美味しい~。
天ぷらも美味しい~。
開催していたら来れなかった。

さてここからスタート。
上町駅を抜けると美味しそうなパン屋さん。
20201209171641407.jpg
散歩していると必ずパン屋さんに寄るようになりました。
世田谷のお土産に認定されているクリームパンが美味しい。
パンが苦手の私もクリームパンとアンパンは
好きになりました。
良いお店を見つけました。

そのすぐ近くに世田谷城址公園があります。
20201209171738595.jpg
やっぱり関東管領の上杉氏絡み。
ビッグネームの太田道灌と
豪徳寺でお馴染みの井伊家も絡んでます。
20201209171753632.jpg
読めないですね。

戦もあったそうです。

大好きな堀はこんな感じ。
20201209171813462.jpg
本丸跡はこんな感じ。
20201209171828775.jpg
前の道はくねっているので暗渠だったんだろうなぁ。
けっこうしっかりした縄張りだったはず。

ウチの怖い嫁はあきれていましたが
楽しい~。

この後は7月頃に書いた松陰神社へ行き
その周りで買い物を嫁がして
最後はもちろんここへ。
20201209171845226.jpg
ボロ市付近に来たらここの肉まんを食べないと。
夕方だったので万頭はやっぱり売り切れでした。
温かいうちに代官屋敷前の天祖神社で食べました。
やっぱり美味しいよ~。

さて今日の音楽は今の私の気持ちを込めて
スピッツの『空も飛べるはず』
♪君と出会った奇跡が
 この胸にあふれてる
 きっと今は自由に空も飛べるはず
 夢を濡らした涙が海原へ流れたら
 ずっとそばで笑っていてほしい♪

来年度は世田谷ボロ市が開催されますように。
皆さんとボロ市で会えますように。







スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

私、生まれも育ちも西荻窪です 西荻くつしたです
本場徳島県産の藍にほれ込んで 健康に良い様々な効果を伝えたくて 奈良県産 綿100%の くつしたを 染め続けております。      藍の染め液には、抗菌・防臭・保温・保湿の効果があります。それを、最大限に活かすために合成化学成分はほとんど使わずに染めております。その効果を、本藍染たびくつしたでぜひお試しください。

nisiogi389

Author:nisiogi389
FC2ブログへようこそ!

本藍染女性用たびくつした ゆるくちゴムなし
ゆるたび_R

足首に締め付けがないので ご年配の方や就寝時履かれる方にオススメ
サイズは 22~24 cm です
1200円にて販売中です 

ご意見・ご感想はこちらから
本藍染くつしたのご注文も お待ちしております

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
応援ありがとうございます
気に入っていただけたら

FC2Blog Ranking

リンク