怖い嫁と二匹のトラネコ 富里のお客様に送っていただいた野菜で福島風芋煮を作ったのですが。

先日も書いた富里のお客様から新鮮なお野菜が届きました。
そして嫁の出身地の福島県会津地方の
芋煮を作ったのですが肝心の画像を取り忘れました。
うまく出来たのになぁ。
ここでも何回か書きましたが
山形風は醤油味で牛肉、その他、具もネギぐらい。
福島風はみそ味で豚肉、
きのこ類、大根、ニンジンなど具だくさんです。
今回も画像のいただいた大根、ニンジン、
舞茸、エノキ、シメジをたっぷり入れて作ったのに
なぜ画像を取り忘れるかなぁ。
大失敗。
来年年明けにまた作ります。
送っていただいたお野菜すべて
もちろん美味しかったのですが
特に里芋がねっとりしていて美味しかった~。
たくさん作ったので嫁の次の日のお弁当と
下の階に住んでいるズボラな母にもあげました。
さて今日の音楽は、この痛恨のミスをしても
自分を励ます歌を。
竹原ピストル氏、『ForeverYoung』
♪満ち満ちた若葉はいつだって
色褪せた枯葉の上にひらくのさ
ForeverYoung
あの頃の君にあって
ForeverYoung
今の君にないものなんてないさ♪
スポンサーサイト