怖い嫁と二匹のトラネコ 皿うどんとかた焼きそばって、どう違うのかな?

先日、書いた日本ハムさんで作っている
『八宝菜』の素を使って、
月一度ほど私が呼んでいる『皿うどん』を作っています。
先週も作り食卓に出すとウチの怖い嫁が
「今日はかた焼きそばか。」と言うので
「皿うどんだよ。かた焼きそばじゃないよ。」
と言い返すと、じっと画像のモノを見て
「やっぱりかた焼きそばだ。」と言いました。
えっ~、これって『皿うどん』ですよね。
だって買った麺の袋には『皿うどん』って書いたありました。
『かた焼きそば』ってもっと麺が太いと思うんだけどなぁ。
言い返すと面倒なのでやっぱりここも我慢。
これは『皿うどん』だ~。
あと『皿うどん』をおかずにご飯を食べたらダメなんですかね。
お米と『皿うどん』って合うんですけど
嫁は「炭水化物と炭水化物は食べちゃダメ」って
私にうるさく言うんです。
美味しいんだよ~、なぜ悪い。
今日の音楽は、星野源の『恋』
♪営みの街が暮れたら色めき
風たちは運ぶわカラスと人々の群れ
意味なんかないさ暮らしがあるだけ
ただ腹を空かせて君の元へ帰るんだ♪
もうすぐ嫁が帰ってきます。
今晩は『肉じゃが』を仕込んでおきました。
スポンサーサイト