fc2ブログ

怖い嫁と二匹のトラネコ   皿うどんとかた焼きそばって、どう違うのかな?


先日、書いた日本ハムさんで作っている
『八宝菜』の素を使って、
月一度ほど私が呼んでいる『皿うどん』を作っています。

先週も作り食卓に出すとウチの怖い嫁が
「今日はかた焼きそばか。」と言うので
「皿うどんだよ。かた焼きそばじゃないよ。」
と言い返すと、じっと画像のモノを見て
「やっぱりかた焼きそばだ。」と言いました。

えっ~、これって『皿うどん』ですよね。
だって買った麺の袋には『皿うどん』って書いたありました。
『かた焼きそば』ってもっと麺が太いと思うんだけどなぁ。
言い返すと面倒なのでやっぱりここも我慢。

これは『皿うどん』だ~。

あと『皿うどん』をおかずにご飯を食べたらダメなんですかね。
お米と『皿うどん』って合うんですけど
嫁は「炭水化物と炭水化物は食べちゃダメ」って
私にうるさく言うんです。

美味しいんだよ~、なぜ悪い。

今日の音楽は、星野源の『恋』
♪営みの街が暮れたら色めき
 風たちは運ぶわカラスと人々の群れ
 意味なんかないさ暮らしがあるだけ
 ただ腹を空かせて君の元へ帰るんだ♪

もうすぐ嫁が帰ってきます。
今晩は『肉じゃが』を仕込んでおきました。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

私、生まれも育ちも西荻窪です 西荻くつしたです
本場徳島県産の藍にほれ込んで 健康に良い様々な効果を伝えたくて 奈良県産 綿100%の くつしたを 染め続けております。      藍の染め液には、抗菌・防臭・保温・保湿の効果があります。それを、最大限に活かすために合成化学成分はほとんど使わずに染めております。その効果を、本藍染たびくつしたでぜひお試しください。

nisiogi389

Author:nisiogi389
FC2ブログへようこそ!

本藍染女性用たびくつした ゆるくちゴムなし
ゆるたび_R

足首に締め付けがないので ご年配の方や就寝時履かれる方にオススメ
サイズは 22~24 cm です
1200円にて販売中です 

ご意見・ご感想はこちらから
本藍染くつしたのご注文も お待ちしております

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
応援ありがとうございます
気に入っていただけたら

FC2Blog Ranking

リンク