
こちらの方法はゴールデンウィーク開けくらいに
地植えやプランターに移植定植しますが
葉は大きく色もよく数もたくさん取れるので
染めやお茶をお考えの方はこちらがオススメです。
まずは薄皮が取れ種が茶褐色になっているか確認してください。
ポットに土を入れ、小指の爪が隠れるくらい穴を掘り
種を入れ軽く土をかぶせます。

ポットが無かったらイチゴパックでも
大丈夫です。

最後に水をたっぷりあげてください。
それではこちらの方法で蒔いたという方は
下記の拍手をお願い致します。
順調に行けば10日~15日ほどで発芽します。
次回は発芽について書きます。
スポンサーサイト