fc2ブログ

3月2日、渋谷に福来る。四派饗宴の会に行って来ました。


最初の前座にナント七三わけの昇太師匠の登場でスタートです。
かけたネタも『牛ほめ』なんて。
しかし前座噺でもうまい人がやると面白いんですね。
昇太師匠は柳昇師匠から『牛ほめ』と『雑俳』の二つしか教えてもらわなっかったそうです。

続いて二つ目として登場、お目当ての兼好さんです。
兼好さんはウチの怖い嫁と同じ会津出身なので嫁に見せたっかったのですが
機会が合わず今日となってしまいました。
そして嫁の初兼好さんは大爆笑の高座でした。
今日一番でしたね。

そして生志さんで『鼠穴』。
立川流の良いとこ満載の高座でした。

中入り明け兼好さんからスタート。
好楽師匠ゆずりの『蛇含草』、お餅を食べる所作が最高です。
本当に面白い。

続いて二度目の登場、昇太師匠。
柳昇師匠のマクラをふって、名作『ストレスの海』です。
相変わらず面白い。師匠はやっぱり天才です。

そしてトリは市馬師匠で柳家の十八番、『笠碁』でした。
私は芸協派なので柳家の噺家さんを見る機会があまりないのですが
この『笠碁』の聞く確率が高いのはなぜなのでしょうか。
面白いから良いのですが。
今日の三三師匠と喬太郎師匠の会にも行きたかったなぁ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

私、生まれも育ちも西荻窪です 西荻くつしたです
本場徳島県産の藍にほれ込んで 健康に良い様々な効果を伝えたくて 奈良県産 綿100%の くつしたを 染め続けております。      藍の染め液には、抗菌・防臭・保温・保湿の効果があります。それを、最大限に活かすために合成化学成分はほとんど使わずに染めております。その効果を、本藍染たびくつしたでぜひお試しください。

nisiogi389

Author:nisiogi389
FC2ブログへようこそ!

本藍染女性用たびくつした ゆるくちゴムなし
ゆるたび_R

足首に締め付けがないので ご年配の方や就寝時履かれる方にオススメ
サイズは 22~24 cm です
1200円にて販売中です 

ご意見・ご感想はこちらから
本藍染くつしたのご注文も お待ちしております

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
応援ありがとうございます
気に入っていただけたら

FC2Blog Ranking

リンク