怖い嫁と二匹のトラネコ 食べてしまえば肉まん

ここでも何回か書きましたが
NHKBSでしか見られない
『京都人の密かな愉しみ』という番組が大好きです。
年に1回くらいしか放送しないんですけどね。
それと連動している『あてなよる』という料理番組があります。
この前まではNHKBSで土曜の夜中に2時間ほど
集中的に放送してました。
私はこの2番組はブルーレイで勝手に録画出来るようにしてます。
見逃したくないんで。
『あてなよる』は大好きな京都の料理人、
大原千鶴先生がお酒の『あて』を作り、
ソムリエ若林さんがその『あて』に合うお酒を出す
という番組です。
お酒と料理好きにはたまらない番組です。
で、その番組でやっていた簡単『肉まん』を作ってみました。
まずは鶏ひき肉にを用意。

ショウガ

ネギ

塩コショウして

練りこみ
五香粉をかけます

更に練ります。

食パンの耳を切ります。

餡を乗せて

ラップにくるみ包みます。

それを電子レンジで1個につき1分ほど。
今回は6個作ったので6分。
チンと鳴るまでつけ汁を作ります。
お皿にチキンスープ

ネギとラー油

出来上がったら

つけて食べます

これは肉まんです。
簡単で美味しく出来ました。
しかしウチの怖い嫁には
「6個作ったから3つずつって
食パン3枚食べたことになる。
お腹いっぱいだからもういらない。」
と言われさらに
「買った方が安くて美味しいだろ」
と厳しいお言葉。
料理ってそうじゃないんだよな~。
皆さんもお試しあれ~。
そうそう、『あてなよる』は先週木曜日から
NHK総合で放送してますよ~。
毎週木曜日NHK総合14時5分から。
NHKBSの再放送なので
今回の肉まんもいずれ放送されます。
ご覧あれ~。
スポンサーサイト