fc2ブログ

散歩道から西荻、あんな店こんな店からごりやくさん


昨日のお昼ご飯は、ウチの怖い嫁が
「美味しいおそばが食べたい」と言うので
ちょっと前に西荻に開店した『カネイ』さんへ。

場所はちょっとわかりにくいです。
西荻って美味しいお店は
わかりにくいところにあるんですよね~。

清潔な店内でとっても良い雰囲気。
もちろんお蕎麦も美味しい。
20210921183736694.jpg
1枚800円。
画像を撮る前に美味しくて食べきるところでした。
嫁はとろろそば。(1200円)
私は追加(700円)しました。
また来ます。
今度はおつまみも揃っているので
お酒を飲み締めにおそばが食べたい。

食べ終わり最近出来たベーグル屋さんへ。
嫁はベーグル屋さんを見たら必ず買います。
20210921183811122.jpg
私の口には入りませんが
購入品を持たされると
ずっしり重く食べ応えがありそうです。

そしてごりやくさん、
よく行く荻窪八幡神社へ。
コロナでなければこの時期はお祭りだったのにな~。
20210921183923719.jpg
画像は2年前のお祭りで
荻窪八幡神社で撮った万面の笑みの
昔々亭慎太郎師匠です。
来年こそ開催を心から願っています。

家に帰ろうとしたら嫁が
「今年のウチの子たちの誕生日ケーキどこにしよう?」
と全く食べないネコたちの誕生日ケーキの心配をしていたので
「大好きなミナミサワさんに行ってみる?」
と提案し寄りました。
しかしミナミサワさんはホールケーキは
やっていないそうです。
残念~。

で、せっかくなのでもちろんケーキ購入。
20210921183825257.jpg
手前が季節のケーキのマスカットのケーキ。
クリームが絶品。
上がビターチョコレートケーキ。
下の生地がサクサクで美味しい。

ウチの浅葱が狙っています。

さて今週に来るウチのネコたちの誕生日ケーキですが
今年はどこになるんだろう?
どっちにしてもネコたちはもちろん食べませんけど~。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

私、生まれも育ちも西荻窪です 西荻くつしたです
本場徳島県産の藍にほれ込んで 健康に良い様々な効果を伝えたくて 奈良県産 綿100%の くつしたを 染め続けております。      藍の染め液には、抗菌・防臭・保温・保湿の効果があります。それを、最大限に活かすために合成化学成分はほとんど使わずに染めております。その効果を、本藍染たびくつしたでぜひお試しください。

nisiogi389

Author:nisiogi389
FC2ブログへようこそ!

本藍染女性用たびくつした ゆるくちゴムなし
ゆるたび_R

足首に締め付けがないので ご年配の方や就寝時履かれる方にオススメ
サイズは 22~24 cm です
1200円にて販売中です 

ご意見・ご感想はこちらから
本藍染くつしたのご注文も お待ちしております

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
応援ありがとうございます
気に入っていただけたら

FC2Blog Ranking

リンク