このようになったら藍を刈り取り種を取る準備をします。

日曜日にお客様から
「どれくらいになったら藍を刈り取るのですか?」
と御質問があったので急遽、
昨日、嵐になる前に刈り取りました。
画像のように花だったところが茶色になり
茎が赤くなって来たら刈り取ります。
私は毎年、花だったところを指で擦り

種になっているかを確認しています。

無事に今年も種になっていました。
確認出来たら刈り取ります。

キレイに刈り取りました。

ウチは3階なのに雑草が生えます。
刈り取ったら乾燥させます。
1週間くらい乾燥させた方が良いでしょう。
私は日が当たらない方と一緒に種を取るので
毎年、1か月以上乾燥させてしまいます。

移植定植した方は日が当たらないので
来年1月頃に刈り取り予定です。

分からないことがあったら何でもお聞きくださいねぇ~。
スポンサーサイト