耳鼻科は怖いよ~ 花粉症の薬を貰いに行っただけなのに

最近のテレビ情報で
「花粉症の方は今年、オミクロン株感染と
見分けがつくように早めに対策をしてください」
と盛んに言うので耳鼻科に花粉症の薬が欲しいと
電話でまず伝え取りに行きました。
例年の処方してもらっている耳鼻科は
ウチの怖い嫁(薬剤師です)が
「出してる薬がもう古いタイプだから
違う耳鼻科に行ってきな」
と言ってススメ新しい耳鼻科に変えました。
行ってみると中に10人くらい待っていて
30分ほど待つということでした。
待っていると次々と電話が鳴っていて
「発熱外来に行ってください。
それで陰性ならば当院を受診ください」
とず~っと同じ答えの繰り返し。
その間には初診で
「熱があって喉が痛いから見てほしい」
と来院者が多数。
この人たちにも「発熱外来に行ってください」
と説明されていました。
で、待っている子供は咳をしているし
中で見てもらっているカップルは
「昨日から微熱で喉が痛い」
と言っているし怖いよ~。
私はただ花粉症の薬が欲しいだけなのに。
一番離れた席で1人でポツンと待っていたので
大丈夫だとは思いましたが
念のため今日まで御報告をしませんでした。
しかし先生をはじめ、受付の人たちは大変。
気が小さい私にはムリな仕事です。
もう医療従事者の皆さんには
感謝の言葉では表せないくらいの気持ちでいっぱいです。
もちろんウチの怖い嫁にも。
花粉症ですがまだ画像の点鼻薬や
目薬は使っていませんが
飲み薬はキッチリ飲んでいます。
オミクロンも怖いけど花粉症も嫌だなぁ。
スポンサーサイト