
今度は移植定植をする場合の
蒔き方です。
生葉染やお茶用にたくさん葉を
採取したい方はこちらの移植定植する方が
オススメです。
画像のようなポットやイチゴパックなどに
培養土などの土を入れ苗を作ります。
土を入れたら小指の爪が隠れるくらい
穴を開け種を2,3粒入れ軽く土を
かぶせます。

最後にたっぷりお水を上げてください。
移植の時期は蒔いてから
1か月半から2カ月が目安です。
こちらの蒔き方で種を蒔いたという方は
下記の拍手をお願い致します。
↓↓↓↓
次回は発芽について書きます。
スポンサーサイト