怖い嫁と二匹のトラネコ 浅葱闘病記 奇跡はまだまだ続きます。
先日は大きなヤマを乗り越えたことを
書きましたが
木曜日に血液検査をして
その結果が出ました。
また奇跡が続いています。
こちらが先週の木曜日に出た数値。
標準値を越えている項目が多く、
クレアチンの数値などはラインから
大幅に出てしまっていて
危ない状況というのがわかります。
私はこの数値を見て絶望いたしました。
そしてこちらが今回の数値です。
青で示している数値が
貧血と脱水の危険状況ですが
ほんの少し(どちらも0.2ポイント)だけ
標準値を下回りました。
そして腎臓機能で一番気を付けなければならない
クレアチンが標準値内。
1つだけ大きく枠外の数値(腎臓と膵臓)も
多いとはいえ前回の半分以下となりました。
先生からは
「危ないところからは脱却しました。
これからは中長期的なことを
考えていきましょう」と言っていただきました。
ホントにこの子は凄い。
これからどうなるかわかりませんが
また危機的状況を乗り越えてくれました。
点滴は良い状況に向かっているので
明日から自宅でやります。
私は浅葱に嫌われたくないので
ウチの怖い嫁にやってもらいます。
点滴についてはまた書きます。
皆様の応援のおかげで
浅葱は乗り越えられましたよ~。
浅葱に代わって
ありがとうございます。