ご当地の銘菓をたべよう。

久しぶりに地方出展したので
またこのコーナーを再開しました。
本庄市は埼玉県なので
ご当地銘菓はないのかと思いきや
けっこうたくさんありました。
今回は2品。
先ずはこちら~。
その名も『ほんじょう、そだち』
中はこう。

アルミ箔につつまれたしっとり系の
お菓子。
皆さんが思っている通りのお味。
この系統のお菓子はハズレないですよね。
美味しいんだけど
もう一工夫欲しいなぁ~。
もう1つはこちら~。

『武州本庄はにわ煎餅』
本庄市のご当地キャラクターの
『はにぽん』絡みのピーナッツ煎餅。
『はにぽん』って埴輪と本庄の
『ポン』をくっつけて『はにぽん』だそうです。

こちらも皆さんが知っている
ピーナッツ煎餅のお味。
これも美味しいんだけど
一工夫欲しいよなぁ~。
さて次回はいつご当地銘菓が帰るのかな?
意外とウチの怖い嫁がご当地の
銘菓を楽しみにしているのにビックリ。
嫁に喜んでもらえたら良いか~。
スポンサーサイト