fc2ブログ

昨日までの2日間はあらかわ手作り市、今日は井の頭公園へお越しいただきありがとうございました。


昨日一昨日は画像の
日暮里あらかわ手作り市へ
お越しいただきありがとうございました。

前の会場のサニーホールではなく
荒川区の新しい施設での開催でした。
金曜日の外のお天気は荒れ模様でしたが
室内開催だったので快適でした。

しかし2日目は行きの電車で
秋葉原に到着したところで
「只今、鶯谷駅で人身事故が発生しました。
 再開はいつになるかわかりません。」
と車内アナウンスが~。
この時すでに10時過ぎ。
開場は10時半。
遅刻して行こうかとも考えましたが
結局、秋葉原からタクシーで向かいました。
25分に到着して何とか間に合いました。
これが初日だったらと思うとゾッとします。

あらかわ手作り市に出展したのは
もう7年前くらいなのですが
10名以上の方に覚えていただいて感動~。
「ず~っと探していた」という方も。
ありがたいです。
靴下を染め続けて良かった。

こちらの会場は人気なので
受かるかわかりませんが
日程が合えば必ず来年も応募は致します。


そして今日は私のホームグラウンド、
井の頭公園。
いつものようにノンビリと
出展仲間のミカンちゃんと楽しくお話しして
過ごしました。
お得意様のT様、
いつものように一方的に日本酒の話をしてしまい
あとから反省しています。
懲りずにまたお寄りください。
ボルタリング頑張ってくださいねぇ。

さて今週は
・6月11日(土) 葛飾八幡宮へ初出展です。
 最寄りの駅は本八幡駅徒歩8分。
10時から16時まで
雨天時の場合は12日(日)へ順延です。
お天気が心配ですが初出展会場は楽しみですねぇ。

今日で人気のアームカバーが売り切れましたが
明日から頑張って週末の出展に間に合わせますよ~。

そうそう、11日に開催されたら12日は
井の頭公園へ出展予定です。
詳しくは今週木曜日頃に書きます。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

私、生まれも育ちも西荻窪です 西荻くつしたです
本場徳島県産の藍にほれ込んで 健康に良い様々な効果を伝えたくて 奈良県産 綿100%の くつしたを 染め続けております。      藍の染め液には、抗菌・防臭・保温・保湿の効果があります。それを、最大限に活かすために合成化学成分はほとんど使わずに染めております。その効果を、本藍染たびくつしたでぜひお試しください。

nisiogi389

Author:nisiogi389
FC2ブログへようこそ!

本藍染女性用たびくつした ゆるくちゴムなし
ゆるたび_R

足首に締め付けがないので ご年配の方や就寝時履かれる方にオススメ
サイズは 22~24 cm です
1200円にて販売中です 

ご意見・ご感想はこちらから
本藍染くつしたのご注文も お待ちしております

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
応援ありがとうございます
気に入っていただけたら

FC2Blog Ranking

リンク