浅葱、腎臓病闘病記

発病から4か月経ちましたが
ウチのネコ、浅葱はなんとか生きています。
腎臓の数値は先週の血液検査では
尿素窒素BUNがやっと大幅に下がったと思ったら
肝心のクレアチニンが上がってしまいました。
でも先生の話では想定内誤差なので
心配ないそうです。
腎臓では一番心配の貧血脱水の数値も
ほんの少し悪くなりましたけど
大丈夫だそうです。
一番の懸念事項は食欲なんですが
とても難しい~。
毎日ホントに苦戦しています。
体重が発症前は3.2キロありましたが
発病後は2.3キロまで減少。
その後2.85まで回復しましたが
只今、2.7キロを行ったり来たり。
これから真夏になると食欲が落ちるので
どうなることやら。
でもこれを読んでいただいている
頼もしい浅葱応援団がいてくださるので
あきらめず頑張ります。
次回、戦っている方の参考になるかもしれないので
浅葱の御飯について書きます。
画像は今日は暑かったのでこの時期のお気に入りの場所、
洗濯機の上でくつろいでいます。
さて今晩は食べてくれるかな~?
スポンサーサイト