昨日、義父とお別れしてきました。

一昨日、車で嫁の実家の喜多方へ行き
無事に義父と最後のお別れをしてきました。
嫁との結婚を承諾してもらうために
初めて義父と会ったのが今から27年前。
当時は会津の名門校の校長を
退職したばかりで怖かったなぁ。
でも話してみると優しかったっけ。
それから行くたびに二人で
お酒をたくさん飲みました。
お酒を飲むと自慢話を気持ちよく話していました。
毎回同じことを。
お酒を飲まないときは優しい言葉で
接してくれました。
でも時には言い争いもしたなぁ。
帰り際にしてあまりにも腹が立って
2年間行かないことも。
いろんなことを思い出してしまいます。
もう一度だけ話がしたかった。
もう一度
「だいじょうぶだぁ」と
「容易ではねぇわい」が聞きたかった。
もう一度「やっちゃん」って呼んでほしかった。
お葬式は嫁の姉家族と数人の親戚で
和やかに終わりました。
みんな笑ってとても良い葬儀でした。
その時は嫁も私も笑って涙は出なかったのですが
火葬場へ行く途中、『FMきたかた』から
流れてきた大好きな歌を聞いたら
嫁も私も涙が止まらなくなりました。
嫁が泣きながら
「この歌、大好きなのに心に残って聞けなくなるよ」
私も「だね~。やだね~」と答え
二人でちょっとだけ笑いました。
今日の音楽はその歌を。
フジファブリックの名曲
『若者の全て』
♪最後の花火に今年もなったな
何年経っても思い出してしまうな
ないかな ないよな
きっとね いないよな
会ったら言えるかな
まぶた閉じて浮かべているよ♪
画像は花火ではありませんが
昨日の満月。
お父さん、こんなダメな私を今まで
本当にありがとうございました。
大好きなお母さんと会ってね。
さぁ残された者はその人の分も
笑って楽しく生きなくちゃ。
スポンサーサイト