fc2ブログ

高幡不動へ、いつもの買い物ツアー&おっさんスイーツ 『そば茶ミルクプリン』


先日、ウチの怖い嫁とズボラな母と
高幡不動へ御護摩をいただいてきました。

昨年9月に嫁の父が亡くなったので
嫁と私は喪中です。
しかし調べると神社はいけないそうなんですが
お寺は良いということで行ってきました。
(喪中でお寺に行けなかったら
 一周忌や納骨など出来ませんから)
で、もっと調べてみると不動明王様は
穢れを払ってくれるので行った方が良いそうです。
(難しい話になりますが上から如来、菩薩、明王までは
 悟りを開きくらいが高いため良いそうです。
 それ以下の弁財天様などの天以下は
 まだ人間に近いため行かない方が良いそうです)

というわけで7月以来の高幡不動へ。

まずはお昼ごはん。
いつもの府中のお蕎麦の名店『奈美喜庵』さんへ。
とにかくうちの母が大好きなお店です。
毎回ドレッシングを大量買いします。

季節の天ぷら。
20230228102743017.jpg
ふきのとう、カキフライそして長ネギの天ぷら。
どれも絶品です。

お次は農協のスーパー
20230228102809848.jpg
今回はトマトを大量買い。
日野産のトマトは美味しい~。

そして高幡不動へ
20230228102902730.jpg
本堂横の梅が見頃でした。

護摩行は多くの人がされていて
満杯状態。
こんなの初めてです。
時間は30分ほどで終わります。

高幡不動を後にして
これもお待ちかねの『角上魚類』。
20230228102829065.jpg
ホヤと殻付きカキがお買い得。
この日はお酒が飲めないので
ノンアルコールビールで。
20230228102844552.jpg
肉厚でぷりぷり~。

最後はいつものお豆腐屋さんで。
20230228102926380.jpg
しかしこの日は揚げたての
油揚げが食べられず。
楽しみだったのに~。
これを食べるために高幡饅頭食べなかったのに~。
はぁ~、残念。
20230228102939728.jpg
これでいつものツアーは終わりです。

この日のおっさんスイーツは
『奈美喜庵』さんのそば茶ミルクプリン。
20230305194208874.jpg
お持ち帰りがなくなり
前回は会計後に聞いたので食べられず
今回は店内で食べました。
(もうお持ち帰りはやらないそうです)
やっぱり美味しい。
トロトロプルンプルンです。
甘さも程よく5個は食べられます。

次は4か月後にまたこのツアーをします。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

私、生まれも育ちも西荻窪です 西荻くつしたです
本場徳島県産の藍にほれ込んで 健康に良い様々な効果を伝えたくて 奈良県産 綿100%の くつしたを 染め続けております。      藍の染め液には、抗菌・防臭・保温・保湿の効果があります。それを、最大限に活かすために合成化学成分はほとんど使わずに染めております。その効果を、本藍染たびくつしたでぜひお試しください。

nisiogi389

Author:nisiogi389
FC2ブログへようこそ!

本藍染女性用たびくつした ゆるくちゴムなし
ゆるたび_R

足首に締め付けがないので ご年配の方や就寝時履かれる方にオススメ
サイズは 22~24 cm です
1200円にて販売中です 

ご意見・ご感想はこちらから
本藍染くつしたのご注文も お待ちしております

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
応援ありがとうございます
気に入っていただけたら

FC2Blog Ranking

リンク