fc2ブログ

日本酒の話   その1


先日、日曜日に井の頭公園へ
お得意様の高井様がお越しになって
いつもの日本酒の話をしているときに
気が付きました。
「そういえば画像では撮ってるけど
 日本酒の話書いてないや」
私のブログなんぞ、
そして私の日本酒の話なんて
興味ないとは思いますが
日記代わりに書かせてもらいます。

まずは長野県諏訪の銘酒『真澄』さんの
純米吟醸
相変わらずフレッシュさ抜群~。
久しぶりに酒蔵にも行きたいなぁ

20230308182138664.jpg
次は福島県の『豊國』さんの純米酒。
ちょっと重めだったので
お肉に合わせました。
お肉との相性は抜群。

次は20230308182331512.jpg
ウチの怖い嫁が大好きな
新潟県佐渡市の銘酒『至』の純米濁り。
これ初めて飲みましたが
濁りでもキレがあって美味しい。

この2本は私の日本酒の師匠、
熊谷の日本酒専門店『はし本酒店』さんで購入。
『至』はあまり売っていないので
お問い合わせください。
https://www.hashimoto-sake750cc.com/
顔は怖いけど話すと優しいナイスガイですよ~。

最後は20230308182412599.jpg
その日本酒の師匠、
伸ちゃんからお正月に送られてきた
京都の羽田酒造さんの『脱兎』
昨年もこれを貰ったのですが
今年の干支なんで昨年より美味しい気がします。
福島県のソウルフード『いか人参』に合わせました。
京都らしい重めのお味。
美味しいです。

その2に続く~。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

私、生まれも育ちも西荻窪です 西荻くつしたです
本場徳島県産の藍にほれ込んで 健康に良い様々な効果を伝えたくて 奈良県産 綿100%の くつしたを 染め続けております。      藍の染め液には、抗菌・防臭・保温・保湿の効果があります。それを、最大限に活かすために合成化学成分はほとんど使わずに染めております。その効果を、本藍染たびくつしたでぜひお試しください。

nisiogi389

Author:nisiogi389
FC2ブログへようこそ!

本藍染女性用たびくつした ゆるくちゴムなし
ゆるたび_R

足首に締め付けがないので ご年配の方や就寝時履かれる方にオススメ
サイズは 22~24 cm です
1200円にて販売中です 

ご意見・ご感想はこちらから
本藍染くつしたのご注文も お待ちしております

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
応援ありがとうございます
気に入っていただけたら

FC2Blog Ranking

リンク