fc2ブログ

日本酒の話   その2


その2です。

興味のない方は迷惑ですよね~。
スミマセン。

この日は寒かったので熱燗がどうしても
飲みたくなり山形県の銘酒『出羽桜』の
純米酒をぬる燗で。

『出羽桜』ならではの豊潤さは変わらず。
いつもは『桜花』ばかり飲んでいますが
この純米も美味しい。

で、熱燗にはやっぱり純米酒だなぁと実感。

「日本酒は純米に始まり純米で終わる」って
誰かが言ってたっけ。

今回の最後は嫁の実家、
福島県喜多方市の銘酒、
『大和川酒造』さんの『弥右衛門』の純米吟醸
20230308182535842.jpg
中取り生酒なので
とにかくフレッシュさ抜群。
そして最後に『弥右衛門』独特の
甘さがフワ~っときます。
香りも素晴らしい~。

このお酒はウチの嫁の父が亡くなり
相続の手続きなどで大和川の会長に
とてもお世話になっています。
で、嫁が会話の中で私が藍染師ということを話し
当店の商品と交換でいただきました。
こんなに美味しい交換ならいつでもします。

もっと飲んだような気がしていますが
こんなもんなのかな?
肝臓の数値も良くなりお酒も大量でなかったら
飲めるようにはなりましたが
この季節は花粉症のため飲めないんです。
ビールは症状がそんなに出ませんが
日本酒は鼻が詰まって苦しくて朝起きます。
新酒も出ているので飲みたいのですが。

やっぱり舌下式やろう。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

私、生まれも育ちも西荻窪です 西荻くつしたです
本場徳島県産の藍にほれ込んで 健康に良い様々な効果を伝えたくて 奈良県産 綿100%の くつしたを 染め続けております。      藍の染め液には、抗菌・防臭・保温・保湿の効果があります。それを、最大限に活かすために合成化学成分はほとんど使わずに染めております。その効果を、本藍染たびくつしたでぜひお試しください。

nisiogi389

Author:nisiogi389
FC2ブログへようこそ!

本藍染女性用たびくつした ゆるくちゴムなし
ゆるたび_R

足首に締め付けがないので ご年配の方や就寝時履かれる方にオススメ
サイズは 22~24 cm です
1200円にて販売中です 

ご意見・ご感想はこちらから
本藍染くつしたのご注文も お待ちしております

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
応援ありがとうございます
気に入っていただけたら

FC2Blog Ranking

リンク