昨日は、『復活、第44回三ツ矢らくご』でした。

昨日は3年ぶりに三ツ矢らくごを開催しました。
会場のセッティングを忘れてしまって
思いのほか手間取りましたが
演者と「前はこうだった」とか話すのが
とても楽しかった。
そしてご来場いただいたお客様、
本当にありがとうございました。
井の頭のお得意様、高井様、
お忙しい中お越しいただきありがとうございます。
空白期間はありましたが
復活したからには
公演100回をまず目指し頑張ります。
実はもう主催だけではなく落語会に携わるのは
止めようと思っていましたが
三ツ矢メンバーからお尻を叩かれ
鞭で引っ叩かれ重い腰を上げました。
もう迷いませんよ~。
ウチの怖い嫁に
「君が主催をする身分ではない」と言われても
三ツ矢メンバー全員が真打になるまでやります。
というわけでこれからも宜しくお願い致します。
昨日はいろいろとメンバーと居酒屋で話し
遅くまで飲んでしまいました。
これもまた楽しいんですよね。
長くなるので今回は本編には触れません。
是非1度で良いのでお越しください。
本格派、新作落語、上方落語と
三者三様の楽しい落語会です。
私自慢の会です。
お待ちしております。
そうそう、次回は5月22日(月)
18時開演19時半終演予定です。
そして来月はいよいよあの落語会も復活します。
ヒントは東京駅です。
スポンサーサイト