fc2ブログ

昨日は柳亭明楽さんの真打披露興行新宿末広亭9日目に行って来ました。


5月1日の大初日に続き、
昨日も末広亭に行って来ました。

今年の真打昇進は明楽さんを含め3人なので
順番にトリを務めます。
そして昨日は明楽さんの3回目のトリの日。
トリの日は寄席の入り口に画像のような
看板や幟が立ちます。

大初日もグッとくるものがありましたが
あの明楽さんがトリを務める日が来るなんて
本当に感慨深い。

口上で昇太師匠が
「前座より二つ目の方が人数が多い。
 さらに二つ目よりもっと真打の方が多い。
 これからが大変です。
 精進して頑張ってください。」
といつもと違う真面目な話で
3人の心に響けばよいのにと思いました。
いつも明るい昇太師匠がこういうことを言うと
沁みますね。

さてそんな明楽さんですが立派にトリを
務めました。
この日の演目は『不動坊』
三ツ矢らくごなどで何度も聞いたネタですが
この日が一番の出来でした。

もうサゲを聞くまでドキドキが止まらない。
披露興行が終わるまで私の心臓はもつのか。

今回もあきのさん、ハルさん、藤原さんと
出展仲間が来てくれました。
またあきのさんの画像を拝借。
20230510185150055.jpg
終演後、みんなと記念撮影

明日からは浅草演芸ホールです。
お暇でしたら聞きに行ってくださいねぇ。
20230510184313273.jpg
今席は当店の送ったお花が
ず~っと舞台脇のようです。
焦るな~。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

私、生まれも育ちも西荻窪です 西荻くつしたです
本場徳島県産の藍にほれ込んで 健康に良い様々な効果を伝えたくて 奈良県産 綿100%の くつしたを 染め続けております。      藍の染め液には、抗菌・防臭・保温・保湿の効果があります。それを、最大限に活かすために合成化学成分はほとんど使わずに染めております。その効果を、本藍染たびくつしたでぜひお試しください。

nisiogi389

Author:nisiogi389
FC2ブログへようこそ!

本藍染女性用たびくつした ゆるくちゴムなし
ゆるたび_R

足首に締め付けがないので ご年配の方や就寝時履かれる方にオススメ
サイズは 22~24 cm です
1200円にて販売中です 

ご意見・ご感想はこちらから
本藍染くつしたのご注文も お待ちしております

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
応援ありがとうございます
気に入っていただけたら

FC2Blog Ranking

リンク