悪いネコ 紅梅闘病記 10月23日

紅梅の画像は載せるのを止めようかなとは思ったのですが
リンパ腫と戦っている方たちの参考になればと思い載せることにしました。
画像は術後一週間です。
一週間後とは思えないですよね。
眼光も鋭いし、悪いネコの雰囲気が戻ってきています。
前日は病院が休みで不安だったのですが意外と体調も安定して過ごしてくれました。
食事はシリンジでモチロン上げているのですが
入院前よりもお腹の不安材料がないせいか
怒りながらも食べてくれます。
そしてこの日、紅梅を連れて病院に行くと先生から
「傷も体調面も順調です。次のことを考えなければいけないのですが3つの選択肢があります。
1つ目は何もしない方法。
全く何もしないと言うわけではなくモチロン薬などの投薬はします。
2つ目は抗がん剤治療です。
これは効き目があるかもしれないのですが良い組織も崩す可能性があります。
3つ目はステロイド治療です。
効き目がもしかしたらないかもしれないのですがリスクは少ないです。
私は3つ目のステロイド治療がオススメですが
どうしますか。」
とお話がありました。
以前にも先生からこのお話を聞いていたので
夫婦で話し合い、紅梅は頑張った上に
抗がん剤治療というもう一度苦しい思いをしなければならないのは
避けたかったのでこの治療は止めるということにしました。
そしてせっかく先生にここまで奇跡を見せていただいたので
ステロイド治療はやろうということにしていました。
なので先生にステロイド治療でお願いしました。
先生から
「治りはしない病気ですが
ステロイド治療がリンパ腫に効き目がある可能性もあります。
紅梅ならこの子の持ってる気持ちの強さで
もしかしたら何とかなるかもしれません。」
と言ってくださいました。
そして26日金曜日から治療開始となりました。
この日の紅梅の体重 3,12キロ。
スポンサーサイト