fc2ブログ

第6回こけし屋落語会無事に終わりました。


今回も御覧のように大勢のお客様に来ていただきました。

演目は  山遊亭くま八 『だくだく』
     昔々亭慎太郎 『壷算』
     鏡味正二郎  太神楽
        ー中入りー
     昔々亭慎太郎 『厩火事』  でした。

今回は正二郎さんの太神楽を少しでも近くで見ていただきたくて
客席を湾曲状にしてみました。
お客様からいつもより見やすかったといっていただきましたので
次回もこのようにしようと思いました。

いつも座席が足りなくなるので
焦ってしまうのですが
今回は西武信金西荻窪支店の支店長様のご好意で
椅子をお借ししていただいたのでその心配がなくなりました。
本当に有難うございました。

今回も皆さんに楽しんでいただき本当に良かった。
前座のくま八さんも前座とは思えないくらいの出来で大ウケでした。
今年の秋に二つ目に昇進だそうで楽しみです。

そして今回の目玉、
正二郎さんは会場の天井が低いにもかかわらず
いつも通りの素晴らしい芸を見せていただきました。
お帰りのお客様から良かったと絶賛の声を数多くいただきました。
こういうお声を頂いたとき、
この方に出演してもらって良かったと心から思いますね。

慎太郎師匠の最初の『壷算』は私が何十回も見た中で
一番ウケていました。
ビックリしました。
『厩火事』はネタおろしで
慎太郎師匠もうまく出来るか心配のようでしたが
あまりトチルことなく良い出来でした。

今回もスタッフとしてではなく
楽しませていただきました。

次回は10月14日の体育の日を予定しております。
先のことではありますが
まだこの落語会を見ていない方、
のんびりしてとても楽しい落語会なので
ぜひお出でください。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

私、生まれも育ちも西荻窪です 西荻くつしたです
本場徳島県産の藍にほれ込んで 健康に良い様々な効果を伝えたくて 奈良県産 綿100%の くつしたを 染め続けております。      藍の染め液には、抗菌・防臭・保温・保湿の効果があります。それを、最大限に活かすために合成化学成分はほとんど使わずに染めております。その効果を、本藍染たびくつしたでぜひお試しください。

nisiogi389

Author:nisiogi389
FC2ブログへようこそ!

本藍染女性用たびくつした ゆるくちゴムなし
ゆるたび_R

足首に締め付けがないので ご年配の方や就寝時履かれる方にオススメ
サイズは 22~24 cm です
1200円にて販売中です 

ご意見・ご感想はこちらから
本藍染くつしたのご注文も お待ちしております

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
応援ありがとうございます
気に入っていただけたら

FC2Blog Ranking

リンク