怖い嫁と二匹のトラネコ 今年も澤乃井立春朝搾り飲みました。

ウチの怖い嫁に
「立春過ぎたけど、まさか今年は澤乃井のお酒買わなかったんじゃないでしょうねぇ。」
と言われ予約していたのに
すっかり買いに行くことを忘れているのに気がつきました。
しかし私も怖い嫁対策は心得ているので
「何か手違いでウチの分は土曜日には来るらしいよ。」
と言って難を逃れました。
嫁は
「立春に飲まなきゃ意味ないのに。」
と怒っていましたが。
私が全面的に悪いのに酒屋さんのせいにしてしまいました。
酒屋さんゴメンナサイ。
そして澤乃井の立春朝搾りは今年もやっぱり美味しい。
しかも純米吟醸で千五百円は素晴らしい。
前にも書きましたが
このお酒は2月4日の早朝4時頃から瓶詰めします。
私が買っている酒屋さんも4時前に蔵元に行き手伝うそうです。
このようなお酒なので
飲むときは特別な有り難味があります。
書き忘れていましたが
私がいつもお酒を買っている大好きなお店は
西荻窪駅徒歩三分から五分『三ツ矢酒店』さんです。
日本酒の品揃えなら
東京で三本の指に入る名店です。
また店員さんも良い方ばかりで
日本酒についてイロイロ教えてくれます。
日本酒好きな方は一度いってみてください。
忘れてはいけない。
私の友達がやっている、これまた日本酒の名店。
埼玉県熊谷駅徒歩十分。
『はし本商店』もよろしくお願いします。
今回はウチの怖い嫁に怒られず
また、お酒を飲んで機嫌良くなってもらったので
私も美味しく飲めました。
人生って何とかなるもんだ。
スポンサーサイト