怖い嫁と二匹のトラネコ ガス給湯器が壊れることより怖い嫁

3月8日の夜にそれは突然やってきました。
私がお風呂に入っているときから給湯器のお湯がぬるかったのですが
怖い嫁がお風呂に入ろうと追い炊きのスイッチを入れると30秒後に
凄いブザー音が家中に鳴り響きました。
怖い嫁が何回やってもブザー音が鳴り
リモコン掲示板を見ると
なにやら故障のマークが。
怖い嫁は「いよいよ来たか。」とつぶやきました。
家を新築してはや15年、
もうそろそろだろうとは思っていたのですが
何もこんな寒い日になるなんて。
次の日、私は海老名で出展だったので怖い嫁にすべてのことをお願いしました。
怖い嫁は設備会社に連絡し早急に来てもらったそうです。
そして使えなくなったガス給湯器はもう古いので
やはり交換が必要となりました。
しかし急なことなので在庫確認し
取り寄せて設置するまで5日ほど見て欲しいと言われてしまいました。
ここから私たちの『かぐや姫 神田川生活』が始まりました。
でもウチはどっちかが出てくるのなんか待たずに
もちろん早く出た方が先に家に帰りましたよ。
10日の日なんて亀戸で『煙霧』の中、
出展して帰ってきてもお風呂屋がまだあいてないので待機させられたんですよ。
まぁ辛かった。
水曜日に新しいガス給湯器が入ったときはうれしかったなぁ。
これでやっと怖い嫁と風呂屋に行くことから開放されるんですから。
しかしガス給湯器が入りご飯を食べ終わったときに
怖い嫁から
「知ってた。夫婦が離婚するときっていろんなものが壊れるんだって。」
と言われました。
一昨年にもエアコン二台と冷蔵庫が壊れときにも
同じコトを言われたのですが
どういうことを私に問いかけているのでしょうか。
ガス給湯器が壊れることよりもこっちのほうがよっぽど怖い。
ガス給湯器が壊れようが関係なく
今日も二匹仲良くお休みしています。
スポンサーサイト