怖い嫁と二匹のトラネコ 休みの日でもやっぱり怖い嫁



この前の土曜、日曜と久しぶりの休みを取り
ウチの怖い嫁と長野県諏訪に一泊旅行に行ってきました。
往復、『スーパーあずさ』で行ったのですが
西荻窪からだと立川で乗り換えでした。
朝十時過ぎということもあり
ウチの怖い嫁から
「お昼は諏訪に着いてお蕎麦が食べたいから
軽くおにぎりとかサンドイッチ買って来て。
君の好きなもので良いから。」
と言われたので、6分ほどの乗り換え時間を急いで売店へ行き、
言われた通り、おにぎりとサンドイッチを買って電車に乗りました。
席に着き、一息入れたところで買ってきたものを食べようと
怖い嫁が言うので差し出すと
「何これ。信じられない。君はどういう神経してるの。」
と罵られました。
「何かいけないことがありましたか。」
と聞くと、
「何かじゃないわよ。
何でツナマヨおにぎりとシーチキンサンド買ってくるのよ。
百歩譲ってシーチキンサンドは許せるけど、
ツナマヨは考えられない。
普通はどっちかがシーチキンだったら
もう一つは違うの買ってくるでしょうが。
例えば私の好きな梅のおにぎりとか。
何で二つともシーチキンなのよ。
朝からマヨネーズばっかり食べたくない。
私はどっちも食べない。」
と怒られて結局ツナマヨおにぎり2個とツナサンド2個を
私一人で食べるハメに。
しかも好きなものを買ってきて良いと言ってたのに。
おかげで私はお腹いっぱいになりお昼のお蕎麦が美味しくいただけなくなりました。
その後も「サラダやフライものにマヨネーズをすぐにかけること」を怒られたり
「昔からやることなすこと極端すぎる」と怖い嫁になじられました。
こんなことなら旅行など行かず、市に出展しているほうがよっぽど楽しいと思いました。
そしてウチの怖い嫁は旅行に行くと必ず調味料を買うのですが
去年の夏と今回は長野県だったので味噌を大量購入しています。
画像はウチの冷蔵庫の中なのですが
御覧のように味噌でいっぱいです。
これでも去年、旅行で買った分は4パック以上は使ったんですよ。
そして恐ろしいのは今夜、味噌が届くそうです。
あ~恐ろしい。
味噌汁だけだったら二年以上は味噌を買わないだろうなぁ。
味噌汁やキューリにつけて食べる以外のレシピを
どなたか教えていただけないでしょうか。
相変わらず、ネコ達は私と違い穏やかに過ごしています。
スポンサーサイト