先週、京都へ行ってきました。 国宝建物 其の2




興福寺へ行ったら必然的に次は東大寺ですよね。
世界最古の木造建築の大仏殿にいらっしゃる
ルシャナ仏さまはやっぱり大きい。(ルシャナが変換できないのでゴメンナサイ)
後背がすばらしいんですよね。
毎回思うのですが国宝の仏像って撮影禁止なのですが
ルシャナ仏さまは良いんですよね。
やっぱり大きいからなんでしょうか。
続きまして二月堂です。
何回見ても国宝建物マニアの心を揺さぶります。
すばらしい。
このほか、三月堂や梵鐘、
そしてもちろん金剛力士像も撮ったのですが
次回ということで。
最後にこれまた大好きな春日大社です。
朱塗りがすばらしい。
本当はこの後、私のいつものコースの
新薬師寺や元興寺に行きたかったのですが
ズボラな母親がもう歩けないと駄々をこねて
春日大社で帰ることとなりました。
あ~残念。
スポンサーサイト