fc2ブログ

怖い嫁と二匹のトラネコ  世界で一番会いたい著名人と偶然会ったら、あなたはどうしますか。


私のブログでも何回も書いていますが
私もウチの怖い嫁も立川志の輔師匠が大好きで
世の中で一番尊敬しています。

先日、島根県を旅した時に
行きは望み通り、石見空港で行けたのですが
出雲大社の遷宮効果で帰りの出雲空港のチケットが取れず
止むを得ず、米子空港から帰りました。

そのおかげで、そのときはやってきました。

レンタカーを返し
空港ロビーで買い物を済ませ
私はビールを飲みながら、
怖い嫁の長い買い物を待っていると
私の前を白髪の中年男性が通り過ぎました。
よく見ると志の輔師匠ではありませんか。

私は気を抜いた状態だったので
志の輔師匠が私の前を通ったという現実が理解出来ず
とにかくウチの嫁に知らせなければと思い、
嫁を探し、嫁が買い物をしていた隣の店にすごい人がいると伝えました。

嫁は「どうせ、また君はくだらないこと考えてるんでしょ。相変わらずバカなんだから。」
と言うので、私は
「とにかく覗いて見てくれ。」と言いました。
嫁はしょうがないなぁと言いながら隣の店に入り、
志の輔師匠を確認し、
今まで見たこともないような、引きつった顔で戻ってきました。
そして私に何度も何でいるのと繰り返し聞いてきました。

私たちはいったん座り呼吸を整えて
私が「志の輔師匠に挨拶してくる。」と言うと
怖い嫁が「絶対、行っちゃダメ。失礼でしょ。」
と言うので
「いやいや、お弟子さんもいないし一人でいるし、
 俺たちは師匠の大ファンなんだよ。挨拶して握手くらい良いんじゃない。
 それに俺は少しだけど落語に携わっているんだから。」
と言って私が立ち上がると、怖い嫁は私のお尻を蹴飛ばし、
「ダメって言ったでしょ。師匠は疲れているんだからダメっ。」
と言いました。

こんなチャンスってなかなかないですよ。

人が少ない地方空港で、誰も気がつかないし。

予想通り、師匠は私たちと同じ飛行機だったのですが
搭乗口とか、着いてからの移動のバスの中とか
話しかけるチャンスはいくらでもあったのに。

話しかけるなって言っときながら、怖い嫁は
「師匠、どのあたりに座ってる。」とか
「お弟子さんは誰が来ているのかなぁ。」とか
スマートフォンでスケジュールを見て
「今日は米子で落語会だったんだねぇ。
 前日からいるのかなぁ。いや師匠は忙しいから当日入りかも。」
など、興奮してしゃべっていました。

「だったら、話しかければ良いのに。」
と私が言うと
「いや、師匠に迷惑がかかるからダメ。」
と頑なに話しかけようとはしませんでした。


皆さんは私が正しいと思いますか、
ウチの怖い嫁が正しいと思いますか。

先日、あかぎマルシェで隣だった
ウチの嫁が精神的に怖いとしたら
肉体的に怖い『豆工房』の奥様は
「嫁のほうがエライ。」と言っていましたが
はたしてそうでしょうか。

ウチの怖い嫁のほうがあっていると言う方は
下記の拍手をお入れください。

10以上入ったら、納得しましょう。

しかし出雲大社の縁結びのご利益はすごい。

まさかこれで終わりなのでしょうか。


あなたの一番会いたい著名人は誰ですか。

もし偶然にそして突然その人と会ったら
あなたはどうしますか。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

私だったら絶対声をかけます。だって次に偶然会うことはなかなかないと思いますし、師匠だって声をかけてファンだと言えば、喜ぶと思います。
怖い嫁は実は怖がりなんですね。

Re: No title

貴重な私と同意見のコメントありがとうございます。
これで私を支持していただいたコメントは2つとなりました。

ウチの怖い嫁を支持する方が今回も多く、
肩身の狭い思いをしております。

まだ、拍手が10に到達していないのと
そしていただいたコメントは心強いです。

ありがとうございました。
私、生まれも育ちも西荻窪です 西荻くつしたです
本場徳島県産の藍にほれ込んで 健康に良い様々な効果を伝えたくて 奈良県産 綿100%の くつしたを 染め続けております。      藍の染め液には、抗菌・防臭・保温・保湿の効果があります。それを、最大限に活かすために合成化学成分はほとんど使わずに染めております。その効果を、本藍染たびくつしたでぜひお試しください。

nisiogi389

Author:nisiogi389
FC2ブログへようこそ!

本藍染女性用たびくつした ゆるくちゴムなし
ゆるたび_R

足首に締め付けがないので ご年配の方や就寝時履かれる方にオススメ
サイズは 22~24 cm です
1200円にて販売中です 

ご意見・ご感想はこちらから
本藍染くつしたのご注文も お待ちしております

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
応援ありがとうございます
気に入っていただけたら

FC2Blog Ranking

リンク