fc2ブログ

怖い嫁と二匹のトラネコ 浅葱FIP闘病記 奇跡はまだまだ続きます。

PC101069_R.jpg
PC131079_R.jpg
PC101076_R.jpg

九月中に亡くなると言われたのに、
この病気にかかって2ヶ月以上生きた猫は見たことがないと言われたのに、
発病して3ヶ月が経ちました。

しかもヨレヨレで何とか生きているのではなく、
毎日猛スピードで走り回って元気に生きています。

でも毎日が順調っていうわけではないんですよ。
先週は月、火、水曜日と吐いて
今週も今日までで四日連続で吐いています。

先週、吐いた後、病院に連れて行ったのですが
先生から気にすることはないと言われました。
吐いたら薬をあげればよいそうです。

先生の言うとおり吐いた後、
ちゃんとご飯を食べてくれます。
前回書いたときのような200キロカロリー以上は食べませんが
毎日、150~180キロカロリーは食べてくれます。
この子相応のカロリーを食べています。

そしてウンチも下痢は全くなく、
毎日きちんと1回以上してくれます。

前回と今回の画像を比べてみればわかるように
顔も丸くなり、体も大きくなりました。
身長が伸びたような気もします。

夜中中、走り回ったり
もう一匹に喧嘩をを自分から挑んだり
本当に病気とは思えないくらい元気です。

かえってもう一匹の紅のほうが病気のネコではないのかと思うくらいです。

紅も画像のようにいつものんびりのんきに過ごしています。
またまた太ってきました。
そろそろダイエットを考えないとなぁ。

昨日、同じくFIPと戦っている方からメールをいただきました。

非常に強敵ではありますが飼い主があきらめず
奇跡を信じて闘っていきましょう。

浅葱の奇跡がもっともっと続くことを信じて
FIPと闘っていきます。




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

吐く

今もうすぐ2歳の猫を飼っています。
血液検査、エコー、レントゲン、内視鏡以上はないたいで、吐き続けてるのでブログにどりつきました。
病院には回復手術をするみたいです。
吐くのがとまりませんでした。
今は点滴ステロイド、抗生剤、吐きどめをしてるけどご飯水をしなくなりました。
ブログを見てFIPの検査をしてもらいたくなりました。
何かアドバイスがあったら教えて下さい。
お願いします。
私、生まれも育ちも西荻窪です 西荻くつしたです
本場徳島県産の藍にほれ込んで 健康に良い様々な効果を伝えたくて 奈良県産 綿100%の くつしたを 染め続けております。      藍の染め液には、抗菌・防臭・保温・保湿の効果があります。それを、最大限に活かすために合成化学成分はほとんど使わずに染めております。その効果を、本藍染たびくつしたでぜひお試しください。

nisiogi389

Author:nisiogi389
FC2ブログへようこそ!

本藍染女性用たびくつした ゆるくちゴムなし
ゆるたび_R

足首に締め付けがないので ご年配の方や就寝時履かれる方にオススメ
サイズは 22~24 cm です
1200円にて販売中です 

ご意見・ご感想はこちらから
本藍染くつしたのご注文も お待ちしております

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
応援ありがとうございます
気に入っていただけたら

FC2Blog Ranking

リンク